◆ 算命学

学問的重要事項の考察

算命学的『あの世とこの世の壁の薄さ』要素5つ、ニーチェから

算命学的『 あの世とこの世の壁の薄さ 』要素について考えられるものを挙げてみました。
◆ 算命学

楽器との縁と四貴格のフリッツ・クライスラー(2)

昨日の記事の続き クライスラーさんといえばこの曲!というくらい有名ですね。下の演奏はご本人のものです。 さてウィーン生まれのクライスラーさんは、お医者さんで趣味の音楽家である父親に影響を受けて3歳からバイオリンを始めます。 ちなみにこのお父...
◆ 算命学

あれもこれもなくても大丈夫だと知るということ、60歳前後で誰もが通る月干支天剋地冲が出る大運

生きていくのに必要そうなものを可能な限り身につける。囲い込む。それをやり切ったらある時、本当に必要なもの以外全部手放しても大丈夫だと気づく瞬間が来る。
◆ 算命学

牽牛星(正官)持ち、かくありたし:トレチャコフ美術館の創設者、パヴェル・トレチャコフ氏

いうても大分難しいのですけれども! 私はこのロシアビヨンドが面白くていつも見ているのですが、この記事。 モスクワにあるトレチャコフ美術館 の創設者、パヴェル・トレチャコフさん。 あの世での私的出会った瞬間ジャンピング土下座対象候補ナンバー3...
◆ 算命学

細かい占技と自力本願の神仙(道教)

算命学は道教の一系統に合流しそこから更に発展してきたものですが、その系統は自力本願を主とする神仙というもの。 そこでは師が弟子に方法のみを伝授して、弟子は自力で究極を求めよとされます。
◆ 算命学

ひっくり返る調舒星

今日はスッキリ元気です、おはよう!( もうお昼ですが大分前に起きています )。 体が元気だと嬉しいものですね。昨日ちょっとヨガしたのが良かったのかな。 と起きてからは元気ですが、昨晩は夢の中でこのサイトのPVがいきなり15000くらいになっ...
◆ 算命学

誰を踏み台に伸びていくのか

犠牲運ってあるのですよね。突然ですが。 自分は家系の誰の犠牲の上に運が伸びていくのか、伸ばしていくのか。 自分は家系の誰の運を伸ばすために犠牲になっているのか。 まあ結論から言うと、家族親族内の話では誰のためとか誰を犠牲にとか全然考えなくて...
◆ 算命学

大運天中殺が明けました

そうなんですよ、30歳からの20年間の大運天中殺が明けました。 だからなに? という感じです。 明けましておめでとう!と言いたいところですが、明けた瞬間から四柱異常干支が常態になり ここから10年四重干合も常態となるので、なんというか全然楽...
◆ 算命学

いざという時の準備は司禄様へご用命下さい

司禄星というのはいざという時のために準備するのがものすごく得意。 生きていく上でこういう姿勢は大切ですよね。これがなかったら人類なんてとっくに滅亡してるってくらい大事。
天中殺

宿命中殺と気配、そこからスパイに適しているか?の予測と結果

気は虚 について考えていたのですが 気と言えば気配もその範疇。気配も虚。 てことは、宿命中殺のある人は気配が虚になり存在感を上手く消せたりするのではないだろうか? 存在感の薄さが何かと便利なのは・・・・忍者!
◆ 算命学

『いつも無償で』はニセモノ

この仕事を始めてはっきり分かったことがある。 無料でします!というのはやはりニセモノだ。 陰陽バランスが崩れるということからも明白。
◆ 算命学

『王宮の夜鬼』のヒョンビンさんで見る天禄星と天南星・天恍星の輝きの関係

『 Rampant 王宮の夜鬼 』 を観ました。 全然面白くなかったのですが、この主役のヒョンビンさん。 去年の『 愛の不時着 』大ブレイクでますます人気ですよね。 この方『 愛の不時着 』の時には主役なのに地味ーーーーーーーーーーで 観て...
天剋地冲

チベット族のイケメン丁真さんが突然注目を浴びるようになった算命学的背景

昨年、一躍時の人となったチベット族のイケメン青年の丁真(ディンチェン)さんがこのほど 国際連合の会合でスピーチを担当。珍しいスーツ姿が注目を浴びている。 四川省カンゼ・チベット族自治州に住む20歳の青年丁真さんが一躍スターになったのは昨年秋...
天中殺

宿命全中殺の玄宗皇帝(楊貴妃の夫)

楊貴妃について調べていました。 玄宗皇帝が寵愛しすぎたため乱が起こった傾城 世界三大美女の一人と言われる楊貴妃さん  <『 まあね。』 どんな美女の気配のある命式なのかと思いきや あんたナタリー・ポートマンかい!という命式(笑 ナタリー・ポ...
◆ 算命学

インド占星術

インド占星術の本、面白かったわ!興味深い。多分算命学や四柱推命に携わる人が読んでも そうそう、そうやねん!となる部分が多いと思います。 同じ占星術でも国が違い学問の内容も異なるわけですが、真摯に取り組んでいくと突き当たる真理は同じだよ。 うん。
【 広告 】