サイト主の日々徒然

干合や暗合が重なる時の対処法、その状態になって思い出す現在
わたくし現在家の中に1人。1人!ひとりー!!静かで一人なので自分の作業に激集中できる。そうすると全てがぱぱぱぱ~っと進んでいく。

毎年恒例の移動遊園地
頭を坊主にしたいとずっと言っていましたが、本日それに近い形にしてもらいました。後ろは1cmもないかも知れない。天辺は多分3㎝くらい。私史上今が最も髪が短い。大変良い。男4人と一緒に暮らしていますが、私の髪が一番短いです。楽しいな。さて。行っ...

猛暑で徒然&宇宙ネコな夫
皆さまこんにちは。猛暑ですがお元気でお過ごしですか?こちらドイツも熱波がやってきておりまして、本日は35度、明日は37度まで気温が上がると言われております。だからといってクーラーを買っても使うのは年数日だけ・・となるのは目に見えているので、...

日本滞在もきっと腹八分目がいい
ああ、もっともっと日本に居たかったなあ!と後ろ髪を引かれる思いでヨーロッパに戻るくらいがちょうどいいのだ。そうすればまた絶対に日本に行こう!と頑張れる。それでいい。

今30年前に戻れるとして、あの時ドイツに行くという選択をやめて日本に居続けるのか
もしも私がずっと日本にいたなら、この日本というテーマパークをVerpassenすることはなかった。

国際間振込の方法、その後
このITが発達した2025年現在きっともっと国際間送金が手軽にお安くできるはずだ!!とそこでわたくしが引っ掛かっているのは皆様ご存知の通り。

あれもこれも細かく分かれてまとまらず、亀の歩みの時期もある
皆さまこんにちは。今日本でお米の値段が上がっているじゃないですか?あれ、去年の秋に家族で一時帰国した時、数年ぶりに日本に来た我がドイツ人夫がえっ?お米値段上ってない?いやいや、こんなに高くなかったよ絶対!といち早く気付きましてね。半年に1度...

自国の文化を守るということ
この玉葱塔の中はどうなってるんだろう?どんな人が住んでるのかな?とか夢が広がりますよね。ちょっとお城みたいで美しいですよね。ではもう少し目線を下の方に落としてみましょう。

東京府(当時)に届出された初の正式な国際結婚当事者の人生は
皆様はクーデンホーフ=カレルギー光子さんという方をご存知でしょうか?

現実世界との取っ組み合いは続く・・・海外在住者の日本における(ネットバンキング可能な)銀行口座開設の巻
何とか海外在住でもネットバンキングができる日本国内銀行口座を持てないかと全力画策中・・・なのですが、こういう超この世的世俗的有形物理的事象への対峙はわたくしの最も苦手とするところ!んがーっ!凄い勢いでエネルギーゴリゴリ削られてすぐにバテちゃ...

やっとビザの電子カードを更新できた苦労話
これがもーーーーーどーーーーにもこーーーにも大変でした。結果的にちゃんと書き換えできたのですがね。

実にこの世的な 昨今の“きな臭い”世界情勢
平和なことばかり書いていたいものです。でもきな臭いですよね、世界情勢が。

喜びと感謝をその出所となった存在に伝えるということ、その好連鎖反応
“こちらが一生懸命魂を込めて人生賭けて行っていること” に対してご感想をいただけるのって、ものすごく嬉しいものです。頂いた瞬間にパーンっ!と目の前に美しい花火があがったように世界が明るくなったり

テクノロジーの台頭で『人となり』がますます重要になる時代
こちらをお申込みでまだ届いていないという皆様もう少々お待ちいただけると幸いです。なかなか納得いく作品に仕上がらず苦戦することも結構あり、少し時間を頂いております。さて。昨今 AI/人工知能 の進歩が目覚ましいですよね。使ってみて私もすごいな...

魔が『差す』?ドイツ Magdeburgのクリスマス市で先ほど起こったテロから
運気が大きく揺らぎ苛酷な方向に動いていく時、心に欲を持たなかったり、精神面の次元が上がって成長していればどんな運気でも大難にならず乗り切れる、といわれます