ドイツ、デュッセルッドルフ在住。
1971年生まれの関西人。
今までの生き辛さやどうしても分からなかった謎についての解が
こんな全く思いもよらなかったところ
即ち
全く興味のなかった占いと言われるカテゴリーに属する算命学であっさり
しかもこれ以上ないくらい理路整然と明快に分かるとは。
死角から放たれた矢にど真ん中を撃ち抜かれ、あまりにも目から鱗な経験をし
自分は自分以外のモノにはなる必要はないということが分かり
自分はこうなのだと理論的に把握してから、人生で迷うことがなくなりました。
◎HSP且つエンパスど真ん中
◎ 猛毒親+機能不全家族からのサバイバー
◎ 三柱異常干支
◎ 霊感はないが生まれて来る前のあの世の記憶はある
◎ 英語はニューホライズンレベル ( 中学英語の教科書 )
鑑定活動地域:今のところ北半球、ZOOM鑑定では南半球からもご依頼いただいております。
四柱推命から入って今は算命学に没頭していますが 「 あ、これじゃない 」と思った瞬間にいきなりやめます。
それまでは猪突猛進。
***
大阪市立大学経済学部をまぁぼちぼち卒業
ドイツ、ケルン音楽大学を最高得点の首席で卒業( Konzert Examen )
イタリア、ドイツ、オーストリア他、色々な国の国際コンクールで沢山優勝、受賞&演奏活動
FMで特集を組んでいただいたり雑誌、新聞に取り上げて頂いたりしながら
あちこちの国( 主に欧州と日本 )で演奏活動をしつつ
裁判所や商談、国際メッセでの通訳・翻訳
ドイツの市立の音楽学校の先生やフライトアテンダント( ドイツ資本のエアライン、後に倒産 )なども経て
今現在算命学に熱中する3男児の母
***
【 好き 】
- 寝ても覚めても算命学
- 子供たちと夫
- 静寂
- 月夜
- ドイツの自然、黒い森
- ウィーン
- ベネチア
- デュッセルドルフ
- 1900年前後の絵画
( Ilya Repin, Egon Schiele, 牧野義雄、鴨居玲、Gustav Klimt ) - クラシック音楽のソロもの
(Grigory Sokolov、Jan Lisiecki、Evgeny Kissin) - ロシアの芸術
- 一人行動・一人時間
私が神と崇め敬愛するロシア人ピアニスト
Grigory Sokolov氏と、2022年7月
【 苦手 】
集団行動、組織、チームワーク
長い物には巻かれろ
寄らば大樹の陰
虎の威を借る狐
この世全般
高層ビル、高層ビルすし詰めの大都会
人が多いところ
騒音
合わない音楽
私の住む街、大好きなデュッセルドルフ
本日もお読みいただきありがとうございました。