ドイツ日常生活

ドイツ日常生活

移動が足りない

移動が足りなくて苦しいです。私は毎季節国境を越えてどこかに旅行に行っているのですが ( 贅沢だな )去年秋は2週間東京に滞在する予定が、大型台風で飛行機が飛ばなくなって中止冬はアムステルダムに行ったけど、近所過ぎ&1週間弱と短すぎでどこか行...
ドイツ日常生活

私が一番怖いこと(1)

しかし外国に住んでいて怖いのは、まさに最後のインドの記事のように滞在許可が取り消されることでしょう。もしくは入国制限が掛かること。その次が帰国できなくなること。ビザがいきなり無効になった人たちの中にはきっと長年インド在住で家族も家もインドそこを本拠地に仕事をしている人も多いでしょう。あまりに急すぎて無茶苦茶やん。生活のベースをいきなりぶっ壊されたことになって、本当にどうするんだろう??と大変気になります。
ドイツ日常生活

ハムスター買い

有事の時のパニック買いや買い溜め を、ドイツでは何故かハムスター買い と言います。ハムスターって色々巣に貯め込むんですかね?
ドイツ日常生活

こっちのお寿司、子供の送り迎えなど

ドイツでは、というか日本以外の国では大抵そうなのでは?と思われますが子供の学校の行き帰りは親が付き添います。集団登校で野放しみたいなのはありません。
ドイツ日常生活

ちょっとびっくり

ドイツ語界隈がコロナ一色に染まっております。昨日と今日で急激な変化です。ナニコレ
ドイツ日常生活

コロナ新型肺炎 Covid-19、ドイツでは

左が2月23日のもの、右は同日数時間後の記録 ( こちらのページから )ここにきて韓国だけでなくイタリアでも感染者数が激増しています。ではドイツはどうなのか。私はもう1週間以上ずっとこの表をチェックしていますがドイツはずーっと16人のままで...
ドイツ日常生活

ここに住む意味、デュッセルドルフの昔

私の住む街デュッセルドルフの1900年代初頭の様子。

やっぱり一番不思議なのは

何で私ここにいるん??

てこと。

一体どんな意味があって

ドイツ日常生活

疲れすぎ

子供が病気で家にいる時の過酷さよ
ドイツ日常生活

自分の気持ちに嘘をついてはいけない、私としたことが

昨日ウィーンフィルを聴きに行ったのですよ。え、またコンサート?って感じですが、まぁ聞いて。
ドイツ日常生活

ありのまま今起こったことを・・・

本日は子供たち 3人の 散髪をやり切りへとへとになって部屋で休んでいたところがらがらがらがらがらがらどっっっしゃーーーーーーーーーーーーーんっ!!!と聞いたことがないような音が隣の子供部屋から聞こえてきてその瞬間に長男が三男の名前を繰り返し...
ドイツ日常生活

2年前、私はシラミと戦っていたらしい

2年前の今頃、大変だったみたいwwその後シラミは発生しておりません。やれやれ・・・JEAN DISCART B. 1856 FRENCH - THE BARBER SHOP, TANGIERS「 シラミいるかチェックしときますね~^^ 」 ...
ドイツ日常生活

ドイツの安楽死制度は如何に

番組には ペントバルビタール ( Natrium-Pentobarbital ) という

「 苦しみなく確実に死ぬことができる薬 」 を正式に国に許可してもらって医師の立会いのもとでの尊厳死を希望する

  • 多発性硬化症の男性や
  • 進行性の早いガンに侵された男性
  • これまた多発性硬化症の女性

などが出てきます。

ドイツ日常生活

ドイツの離婚率

日本語で ドイツ離婚率 を検索すると約50%がっ!!みたいなのが山ほど出て来るのだが、何でしょうねあれ?
ドイツ日常生活

子供が持っている星を伸ばせるように

この記事は 子供ネタ・親馬鹿ネタ で算命学あまり関係なく、且つ毒親ネタが混ざり、更に 長い! いつもかいうわけで、ご興味ない方はまた明日お越しくださいませ~ 先日次男がピアノの発表会で初めて人前で演奏しました。まぁ20秒くらいの曲なんですけ...
ドイツ日常生活

海外から見た日本のビジネス鎖国ぶり(ぼやき記事)

日本のビジネス鎖国っぷり、2019年にもなってますます加速してないかい?どかーん!と黒船必要よ、これ。これもう超長年海外在住者にしか分からないと思うけど( ←当方約四半世紀、在外年数浅い人には分からないであろう )日本のあれやこれやの海外からの支払いな!
【 広告 】