【 広告 】

お仕事どうする?の時に見る“自分の器として最大の収入を得る” という意味での適職

 

  1. 冷蔵庫壊れる
  2. 新しいの買う

    イメージ図:以前使っていたのと同じ大きさ、背の高いもの

  3. 配達されてきたがエレベーターに入らず(前は入ったのに?)最上階のうちまで人力運びは無理なので返品
  4. 仕方ないね~などと言いながら何となく壊れた冷蔵庫、コンセントを入れる
  5. 動く


  6. ならば!と中身を出してあるこの機会に、コンセントを抜いて冷凍庫も霜取りし全て新品同様に磨き倒す
  7. うほ~完璧♪とコンセントを入れる
  8. 動かない


    ピカピカにした私の労力は一体・・
  9. 電気屋さんに来て貰うが、冷蔵庫もオーブンもこれはもうアカンと言われる(←今ここ)

「これぞ天中殺よのう・・・」

 

はい、全部天中殺のせい!

で乗り切ろう。

 


 

 

さて。

自分に適した職を見る方法があります。

これはまず緑で囲った位置の星を見るのですが

 

 

より正確には

“自分の器として最大の収入を得る” という意味での適職

を見る場所です。

 

この方であれば収入を絶え間なく得るためには、常に「動」の中に生きなければ完全なエネルギー燃焼とはならない。何故なら車騎星という星が常に前進か後退という『静止状態のない星』だからです。行動の停止は収入の停止に繋がり、能動的行動的な世界でこそ収入を得る。

つまり自分で商売をしている場合も、店でじっと動かずお客が来るのを待っている状態では収入に繋がらない。常に自分が客の方に出向くなど積極的に動き回る形でお金が入ってくるというわけですね。

 

例:飛脚

歌川広重 東海道五十三次 平塚 縄手道

 

じゃあ自分は何を念頭に置けば収入に繋がるのかな?という方のために、ポイントだけ星別にまとめてみましょうか。

次のページへどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました