ドイツ日常生活 デュッセルドルフのコンサートホール、Ton Halleの内側 この間ドン・ジョヴァンニを聴いた Ton Halleという コンサートホールの内側をチラ見せです。これは外観。ホールの外はこんな感じで、丸い広場状のものを囲む形で座る場所があって、規模の小さいコロッセオみたいになっています。で、その周りをぐ... 2019.05.22 ドイツ日常生活音楽
ドイツ日常生活 ご縁のなかった資料(涙)とカーニバル あああああああaaaaやっぱり売れてる!すっごい欲しくてなーっかなか手に入らなくて ( = 絶版 )超 高価な専門書=原典算命学大系(※)全11巻が 78万円 で出てたんですよ、Amazonに。迷ってるうちに売れていて、しかもどなたが購入さ... 2019.03.01 ドイツ日常生活
ドイツ日常生活 ちょっと旅行気分 今現在わけあってこういうホテルに数泊滞在しています( もう帰るけど )。家からとても近く、家に帰ってもここに滞在してもいいという状況なのですがこの降って湧いたプレゼントは是非利用させていただきましょう♪ということで、子供たちも場所が変われば... 2019.02.23 ドイツ日常生活
ドイツ日常生活 去年の今頃は ”ランボー怒りのシラミ撲滅作戦” 本日2つ目の記事~( こちらは予約投稿ではない )今日って成人式なんですね、成人された皆様おめでとうございます。私は自分の成人式本当に楽しかったので、成人式のニュース見るたびにあの楽しかった気持ちが蘇ってきて幸せになります。すごいよね、30... 2019.01.14 ドイツ日常生活
ドイツ日常生活 音(楽)が色や情景で見える&ベートーベンのドイツ再現度 ベートーベンさん、すごいよ。何がって“ 彼の作品から受ける空気と色 ” が 完全に “ ドイツという国から受ける空気と色 ” と 一致 するのですよ。全く同じ。たとえばこの曲Klaviersonate Nr. 17 d-Moll op.... 2018.05.16 ドイツ日常生活音楽
ドイツ日常生活 ノイズキャンセリングイヤホン、その後 耳を守る:聴覚過敏 の記事の続報ですが今回買ってみたこれ外界の音をシャットアウトして無音状態を実現完全静寂の中で音楽(というか音声)だけを楽しめる!といううたい文句のノイズキャンセリングイヤホン。QuietComfort® 20 Acous... 2018.05.07 ドイツ日常生活
ドイツ日常生活 耳を守る:聴覚過敏 最近息子3人がますます手に負えなくなってきて、日々、特に週末は疲弊し切っています 年の近い小さい男の子3人お持ちのお母様方にあらせられましては、一体どう対処なさっているのでしょうか!?というか一体何歳くらいになれば大声を出したり、喧嘩したり... 2018.04.28 ドイツ日常生活
ドイツ日常生活 ようやく今日から始めた:Rollnacht Düsseldorf 今日から始めたことがありまして!これインラインスケートこういうのねこれずっと前から始めたいなと思っていて、今日やっと手に入れました。何故これをやりたかったかというと、私の住む街のこのイベントこれに『 子供が出来たら一緒に参加したい!』とずっ... 2018.03.15 ドイツ日常生活
ドイツ日常生活 ランボー怒りのシラミ撲滅作戦 子供の髪のシラミ事件続報ですが注: ここは四柱推命ブログあの時点では長男に関してだけ分かっていました。しかしネットで調べるとどうも一緒に生活してるとうつるらしい・・・と知り、下二人を幼稚園に迎えに行った時にチェックしてみたら、髪の毛に怪し気... 2018.01.14 ドイツ日常生活
ドイツ日常生活 Kopfläuse (−_−#) 今現在の私遂に我が家にも あの都市伝説 が上陸しました。お子様をお持ちの在独邦人の皆様におかれましては、記事の題名と上の1行で今回の記事内容が容易に想像されることと思われますが・・・(−_−#) 大昔まだ結婚前に、子供がいるママさんたちと話... 2018.01.11 ドイツ日常生活
ドイツ日常生活 毎日がパーティー状態(白目) 子供たちって向こうの世界からこっちの世界(この世)に移住してきてまだまだ間もないので全てが新しくて新鮮!。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚!何見ても大興奮で楽しい! ☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ イエーイ!それがたとえ毎日のごく普通の日... 2017.12.06 ドイツ日常生活
ドイツ日常生活 Freiburg(フライブルク)は好きな街の一つ(3) 昨日の続きフライブルクの風景こんな風に、顔を上げるとすぐ山が目に入ります。これが好き市庁舎この向こうも山ですこんな素敵なケーキたちも並びます( ドイツにはなかなかない風景なのですよ・・さすがフランスが近いだけあるわっ < ウラヤマシィィィ... 2017.09.21 ドイツ日常生活世界を旅する
ドイツ日常生活 Freiburg(フライブルク)は好きな街の一つ(2) 昨日の続きフライブルクの街にはこういう小川が結構あって、動き回る水のある風景が大好きな私は嬉しいのですがこの街に初めてきた時にものすごく気を引かれたこれ!来るたびに感動しちゃうのがこれなんです右にドブ川ありますよね?ええ、ドブ川というと非常... 2017.09.19 ドイツ日常生活世界を旅する
ドイツ日常生活 Freiburg(フライブルク)は好きな街の一つ(1) 私はこの歳になって初めて、ナマで「水面に映る大きな自然の風景と空」というものを見ました。あの衝撃ったらもう。以前水のある風景は大好きだけど、その水は動いてなくちゃダメ、絶対!みたいなことを書きました。私は四柱推命では木火土金水という自然のエ... 2017.09.18 ドイツ日常生活世界を旅する
ドイツ日常生活 リアル天上人になる リアルに雲の上の人になりましたよ。だってこれをご覧くださいよ 普段はこの風景がこう これらの写真は私のいる建物のベストポイントから撮っているのですが安全上の理由から窓が開かないようになっていて窓ガラス越しにアイホンで撮っています。なので実... 2017.09.17 ドイツ日常生活世界を旅する