ドイツ日常生活

ドイツ日常生活

『ここに所属してます』シールを変えるということ

最近時々『 何故私は日本に生まれて来たんだろう?』と思う。別に日本が嫌いとか大嫌いではないし、大好き、特に思い入れがあるというわけでもない。わたしはそもそも『 この世は仮の居場所 』感 がもの心付いた時から強くあるので、正直どの国籍でもどう...
ドイツ日常生活

西方納音の一日

皆さまこんにちは。こちらは爽やかなお天気の休日です。私は昨日一日本当にもう死んでしまうんじゃないか??というくらいへたばっていました。1つは『 後天運で西方納音で因縁解脱 』を体験したのが大きいのですが、それについては次の記事で。多分気が変...
ドイツ日常生活

コロナ休みから学校再開、ピカソ展行けるかな?

私が住んでいるドイツ、NRW州も学校が今週木曜日から再開いたしました。そして段階的にお店もコンサートも美術館もボチボチ開き始めて・・・久々に美術館に行こう♪なーんて夢が膨らみまして。
ドイツ日常生活

マスク製作職人と化す

さて、本日はマスク製作職人と化していました。間もなく5月ですが、5月頭あたりから学校がスタートしそうな気配があります。その時に子供たちもマスク着用!となる確率が高いのですが、子供用のマスクってこっちにないんですよね。いや、私が知らないだけか...
ドイツ日常生活

トランプ大統領率いる吉本新喜劇

私もトランプ大統領くらい開き直って明るく生きて行きたいよ(笑
ドイツ日常生活

ドイツもマスク義務化、そして信頼できる情報源(ドイツ語版)

何となく・・・この100年以上のスパンに一度の世界規模の出来事の経過を綴っておくってなんだかアンネの日記みたいじゃないですか?
ドイツ日常生活

トイレットペーパー入手が通常状態に(ドイツ)

家に居っぱなしの生活というのも本当に苦しいもので、昨日は久々にスーパーに行ってみましたらばスーパーに近づくにつれ、そっちの方向からトイレットペーパーの袋を手に提げ足取りも軽くニッコニコで買い物を終えた人たちがやって来る!笑
ドイツ日常生活

有事に本質は表れる、むしろ隠せない

ドイツは逃げない国。現実を真正面から受け止めて、出来ることを片っ端から体当たりで対処できる国ということが分かり、完全にこの国を見直しました。
ドイツ日常生活

コロナで子供たちがずっと家に居る毎日や天中殺現象

皆さんどんな感じで生きてはります? ← なにがだよ私はここしばらく心身ともに ほんっとーに参ってました。コロナのせいじゃないよ?いや、間接的にはそうなのか?息子3人が家に居るとだな、家は片付かない、掃除してもしても散らかってスッキリしない(...
ドイツ日常生活

熊一頭分

クラスター対策としてオーバーシュートをコントロールしながらロックダウンは避けるみたいなのを聞くとどーーーーもついこれを思い出してしまってブフッ と笑ってしまいます。いや、全然笑ってる場合じゃないんですけどね。爆発的患者急増 でええやん。そ...
ドイツ日常生活

外国の怪しい民間療法ほか

深刻な病気や、今みたいな疫病が流行ったりすると怪しい民間療法が出て来ますよね。それの外国版、注意一覧がおもしろかったので貼ってみます。コロナ新型肺炎はニンニクなどでは治療できません以下のものは予防、手当て、テスト、治療には効果がないと証明さ...
ドイツ日常生活

ゴミみたいなコンプレックスやプライドは命取りになる

本日は長いよ!私が大事なことを詳細漏らさずきっちり確実に伝えたいと思うと、どうしても固い文章になります。根が真面目やからさ ( ホンマやよ~  )なので以下の動画を貼らせてもらいます。皆、連日コロナコロナでうんざりでしょう?私もです。だから...
ドイツ日常生活

最近の日々

ママは9時から11時まで電話会議です!!!入って来ないように!
ドイツ日常生活

こんな時期こそ国境をまたいでデート

ドイツとスイスの国境、コンスタンツとクロイツリンゲンの境では土曜日国境を隔ててお付き合いしているカップルが約100人逢瀬を楽しんだ。
ドイツ日常生活

バイエルン州、トイレットペーパー買い占めに怒るオランダ首相ほか

オランダ首相もトイレットペーパー買い占めにガチギレ
【 広告 】