◆ 私について ここで発信する意義、私の役割、そして算命学 黒さを帯びる人生でも、やはりその奥には必ず美しいものやありがたいもの、誰かの善の心、愛は存在する。今絶望的だと思って生きているかも知れない皆さんだってそうだ。 2024.03.07 ◆ 機能不全家族・毒親◆ 私について
お知らせ パスポート&個人鑑定お1人様お申し込みスタート 3月末から一時帰国で短期間ですが金沢におります。その時にお茶会および個人鑑定を少数枠ですが儲けました。私が日本で、対面で鑑定する機会は稀ですので、是非この機会をご利用ください。また、前回は家族鑑定ご希望の方がとても多かったので始め複数鑑定ご... 2024.03.05 お知らせ絵画
ドイツ日常生活 現在のユーロ vs. 円、ドイツのたこ焼き(異次元の)のお値段 皆さんこんにちは。今、今月後半~4月前半にかけてのお茶会や鑑定の募集要項をまとめていたのですが(一番下にリンクを貼っておきますね)そういえば今1ユーロは何円なのかな?ま、前回一時帰国した時よりは円の価値は復活してるでしょ。と思って見てみまし... 2024.03.02 ドイツ日常生活
音楽 ブラームスの交響曲3番、第3楽章から命式色々 ブラームスの交響曲3番、第3楽章。.この曲を初めて聴いた時のことを思い出した。私はまだ小学生か中学生で、ふと流れてきたこの曲に瞬間的に心を射貫かれた。 凄い衝撃だった。体が震えるほどの悲しさと美しさで、こんなに心を揺さぶる曲があるのか!と周... 2024.02.23 音楽
ドイツ日常生活 PC強化中 今デスクトップPCが大変動きづらいことになっておりまして、先週末近所で評判のPC専門店に持って行きました。店に一歩入った感想これは・・・PCオタクの【綺麗な】巣窟!ええ感じデスクトップPCは重くて持てないので夫の身長に追いついた長男に運んで... 2024.01.29 ドイツ日常生活
ドイツ日常生活 平均律クラヴィーア曲集(バッハ)とハイデルベルクの薬局 また妙な話をしますがね。バッハの平均律クラヴィーア曲集。.私はこれを聴くと ハイデルベルグにある古い薬局博物館 のこの薬棚のお部屋を思い出すのです。バッハの平均律クラヴィーア曲集というのは皆様ご存知だと思うのですが一応ちょっと書いておきます... 2024.01.25 ドイツ日常生活
映画 &ドラマ 毒親育ちさんたちに刺さるシーン / 進撃の巨人 死ぬ思いで機能不全家族の地獄を生き延びた人間にとっては。そういう人がこのシーンを見たら泣くと思う。私は泣いてる、毎度。ちゃんとハッキリ言葉で君の両親は君を愛してはいないそれは愛ではない君は何も悪くないと大人として伝える勇気。 2024.01.10 ◆ 機能不全家族・毒親映画 &ドラマ
◆ 算命学 生きるのは難しい。自分らしく生きるのはもっと難しい。でも『好き』が助けになる。 本当は皆自分の解もその追い方も知っている。でも生きることに自信が持てない成長期、そして若い頃に『これが解ですよ』を外の世界に見出すことばかり叩き込まれる。そして自信がないから外に引き摺られる。そしてどんどん自分から乖離していく。どんどん苦しくなる。 2024.01.07 ◆ 私について◆ 算命学
◆ 私について 七尾市を思う 私は七尾に行ったことがある。日本の大学の友人が七尾出身だった。七尾が、七尾がとよく故郷の話をしていたので覚えている。その子がある夏休みに石川県に遊びにおいでよ!と友人数人を誘ってくれたことがあり、私も人生で初めてその地に赴いた。彼女のご実家... 2024.01.02 ◆ 私について
チーム佳代 今年1年を振り返り&今後の展望 25日ですよ皆様!今年もあと6日。ってことで今年一年の振り返り、いってみよう。今年はいい年やったよー!まずは家族全員健康に仲良く過ごせました。ありがたや。そして私に関しましては2回も一時帰国できまして!こんなの渡独して以降初めてですよ。また... 2023.12.25 ◆ 算命学チーム佳代
◆ 算命学 音楽と原典算命学大系から私に流れ込む何か。原典は不思議な本。 それはとてもゆるやかに柔らかく、そして優しく、読んでいる間はずっと私の鳩尾(みぞおち)辺りに流れ込み続けていた。この気持ちの良さは素晴らしい演奏を聴く時に起こる、細胞全体が共振する感じ。それと間違いなく同種のものだ。 2023.12.19 ◆ 算命学音楽
◆ 算命学 天干『癸』一気格の日に肋骨に蹴りを入れられる私 ああああああ終わったでえええええぇぇ!!『亥』の月が終わりましてございます!嬉しいなぁ。昨日12月7日から甲子の月が始まりましたね。子丑天中殺の方は月運天中殺に突入しましたが、まぁ大運や年運が過酷でなければあまり気にすることはないですよ。逆... 2023.12.08 ◆ 算命学チーム佳代
◆ 算命学 あらゆるものが神の窓口 目の前に広がる山も川も、時には自分の親、妻子、兄弟すらも神の窓口であり、神が彼ら・それらを通して人間に何かを告げてくれるものだと考えているわけです。 2023.11.22 ◆ 算命学チーム佳代
ドイツ日常生活 『進撃の巨人』と因縁とあの世 進撃の巨人って全世界で大人気じゃないですか。多くの国の人たちが観ているでしょう。これパレスチナやユダヤ系の人たちが観たらものすっごく身につまされるだろうなぁ・・・と何度も思いました。 2023.11.16 ドイツ日常生活映画 &ドラマ
◆ 私について AIでプロフ画像を作ってみたが AIで画像を作ってみました。プロフィール写真に使えるのが作れるかな?と思って。プロフィールの文をそのまま入れて出てきたのがこれ。人ですらねぇ!ていうか右下の君は誰やねん。なのでプロフィールの文を人物画が出てくるように書き直して再度挑戦。だか... 2023.10.31 ◆ 私について