◆ 私について ちょっと気になること 本日の記事は算命学関係ありません今中国で急速に広まっている新型肺炎が気になります。北朝鮮、中国の旅行客受け入れ停止これまでに出ている情報をまとめたサイトによるとまず病原体がコロナウイルスだとするとドイツのウイルス学専門家の説明では非常にSA... 2020.01.22 ◆ 私について
ドイツ日常生活 自分の気持ちに嘘をついてはいけない、私としたことが 昨日ウィーンフィルを聴きに行ったのですよ。え、またコンサート?って感じですが、まぁ聞いて。 2020.01.17 ◆ ameblo時代の記事ドイツ日常生活音楽
音楽 ヤン・リシエツキ氏(ピアノ)の命式 最近あるトップブロガーさんの命式を見た時ああ、やっぱり人を惹きつけるひとは人を惹きつける星が確実にあるわ!と思ったのですよね。そういうのってネットを通じた世界でも顕著に表れます。結構個性的な命式で一度見たら忘れないような形だったのですが、愛... 2020.01.15 音楽
ドイツ日常生活 ありのまま今起こったことを・・・ 本日は子供たち 3人の 散髪をやり切りへとへとになって部屋で休んでいたところがらがらがらがらがらがらどっっっしゃーーーーーーーーーーーーーんっ!!!と聞いたことがないような音が隣の子供部屋から聞こえてきてその瞬間に長男が三男の名前を繰り返し... 2020.01.14 ドイツ日常生活天剋地冲
ドイツ日常生活 2年前、私はシラミと戦っていたらしい 2年前の今頃、大変だったみたいwwその後シラミは発生しておりません。やれやれ・・・JEAN DISCART B. 1856 FRENCH - THE BARBER SHOP, TANGIERS「 シラミいるかチェックしときますね~^^ 」 ... 2020.01.14 ドイツ日常生活
音楽 Jan Lisiecki(ヤン・リシエツキ)氏 のピアノと「それ」に繋がる瞬間(3) 殆どの人間は この世という区切り内 でしか物を考えにくい。私も多分そのうちの一人。けれども今世だけで見たら割に合わないことも多分、もっと大きな視点で見れば辻褄が合うようになっている。 2020.01.13 音楽
音楽 Jan Lisiecki(ヤン・リシエツキ)氏 のピアノと「それ」に繋がる瞬間(2) 昨日の記事:私にとって特に クラシック音楽 はこの世を虚構の幻の世界とした時本来全てのものの本質そのものである、あっち側の世界に通じるワームホール というかあっち側に通じるどこでもドア的な存在 になりうるものなのです。というお話からの続き:... 2020.01.12 音楽
音楽 Jan Lisiecki(ヤン・リシエツキ)氏 のピアノと「それ」に繋がる瞬間(1) これがもうす げ か っ た日本語も狂うくらい凄かったのですよ。若干24歳なのにどこからどう見ても ( 聴いても ) トップクラスの演奏。 2020.01.12 音楽
絵画 この年の瀬にアムステルダム(5)再認識 ちょっとご覧くださいます?ゴッホ美術館でポスターを買いましたらこんな紙 ( というより神 ) バッグに入れてもらったのですがこれめちゃくちゃ便利!!ポスターって大抵くるくるっと丸めてビニールに包まれているだけなので、どれだけ頑張って注意して... 2020.01.03 世界を旅する絵画
絵画 この年の瀬にアムステルダム(4)国立美術館へ 年末年始でちょっと間が空きましたが前回からの続きですゴッホ美術館に行きはしたものの、1日中そこに入り浸るほどゴッホのファンではない・・・そうだ!国立美術館に行こう!と思い立ち、ゴッホ美術館に2時間半くらい滞在した後同じ敷地内にある RIJK... 2020.01.01 世界を旅する絵画
◆ 私について 今年も1年ありがとうございました ※ カレンダー他お申込みいただいた皆様、どうもありがとうございます。本日中にはお返事できると思いますので、お待ちいただきますようよろしくお願いいたします。。さて絵画に夢中になっている間にもう年の瀬じゃないですか !というわけで番組 ( アム... 2019.12.30 ◆ 私について
世界を旅する この年の瀬にアムステルダム(3)ゴッホ美術館 昨日からの続きこの教会の絵は、ゴッホの母上が足を骨折した時にお見舞いに描いたもの。この絵には特別な思い入れがあって、この教会はゴッホの父上が神父さんをしていた教会らしい。これ↓ はゴッホの作品ではなくアントン・ファン・ラッパードという同じく... 2019.12.30 世界を旅する
世界を旅する この年の瀬にアムステルダム(2)ゴッホ美術館 昨日からの続き行って参りました、ゴッホ美術館!げんばのようすあらやだ?あまりに様子が似過ぎていて区別がつきませんでしたわ!いやホンマに、東京駅のラッシュアワーかと思ったよ。こうなることは凡そ見当がついていたので、吾輩はネットで前もってチケッ... 2019.12.30 世界を旅する
世界を旅する この年の瀬にアムステルダム(1) アムステルダムにいます。(予約投稿なので日はズレています)予想外に寒いわ!!デュッセルドルフにいる時は全然寒くなくて、ダウンのロングコートを全然使っていなかったのですが、ここではこれを着ていても寒い。やはり運河があちこちにあるから?海の近く... 2019.12.27 世界を旅する
映画 &ドラマ 滅入る気分を上げる映画 あなただけのためのカレンダー、2020年版 ZOOM鑑定:再開しました ドイツで対面鑑定:再開しました ご予約・ご購入は 予約フォーム からお願いいたします※ 学割スタートしています → 鑑定料は約半額。ご希望の方は個別にお知らせください。... 2019.12.14 映画 &ドラマ