◆ 私について

ドイツ日常生活

私のいるNRW州も学校と幼稚園のコロナ休みキタ

今朝の段階で既にバイエルン州やベルリンなどで学校および幼稚園のお休みが発表されていてドイツで一番感染者が多いNRW州が休みにならないのは何かの実験か?と思ってましたが、昼頃校長先生から保護者に一斉に来週から学校が休みになるかもという噂があるので勉強道具は全て持って帰って下さい と連絡があり。
ドイツ日常生活

新型肺炎:イタリアと韓国に関するドイツの評価は

『インフルエンザの症状とは全く異なるので、新型肺炎をインフルエンザの重い奴なんて言うのはやめることだ。』
ドイツ日常生活

潮流の変化

ここ数週間で、世界がものすごく大きく変化して行ってる気がしません?コロナ云々が派手に世界を圧巻し、確かに目に見える部分でも変化がある。でもそれは大きな変化のごく一部で、目に見えない部分で大きな潮流が来ているというか。私だけなのかな。私の世界...
ドイツ日常生活

移動が足りない

移動が足りなくて苦しいです。私は毎季節国境を越えてどこかに旅行に行っているのですが ( 贅沢だな )去年秋は2週間東京に滞在する予定が、大型台風で飛行機が飛ばなくなって中止冬はアムステルダムに行ったけど、近所過ぎ&1週間弱と短すぎでどこか行...
◆ 私について

子供たちはグラウンディング強制要員

また殆どの人に伝わらない極めて感覚的な話をします。この時の衝撃が大きくて未だに引き摺っているのですが、彼の演奏をナマで聴いた時ほどではないにしろ、彼のCDを聴くとものすごく色んな所に繋がりやすいのです。早い話が、彼のCDがあっち側の世界に薄...
◆ 私について

私が一番怖いこと(2)

多分これ、いつかの人生の終わりでものすごく後悔したことがあるんだろうと思います。その痛恨の極みがずっとついて回っている。
ドイツ日常生活

私が一番怖いこと(1)

しかし外国に住んでいて怖いのは、まさに最後のインドの記事のように滞在許可が取り消されることでしょう。もしくは入国制限が掛かること。その次が帰国できなくなること。ビザがいきなり無効になった人たちの中にはきっと長年インド在住で家族も家もインドそこを本拠地に仕事をしている人も多いでしょう。あまりに急すぎて無茶苦茶やん。生活のベースをいきなりぶっ壊されたことになって、本当にどうするんだろう??と大変気になります。
ドイツ日常生活

ハムスター買い

有事の時のパニック買いや買い溜め を、ドイツでは何故かハムスター買い と言います。ハムスターって色々巣に貯め込むんですかね?
ドイツ日常生活

こっちのお寿司、子供の送り迎えなど

ドイツでは、というか日本以外の国では大抵そうなのでは?と思われますが子供の学校の行き帰りは親が付き添います。集団登校で野放しみたいなのはありません。
ドイツ日常生活

ちょっとびっくり

ドイツ語界隈がコロナ一色に染まっております。昨日と今日で急激な変化です。ナニコレ
ドイツ日常生活

コロナ新型肺炎 Covid-19、ドイツでは

左が2月23日のもの、右は同日数時間後の記録 ( こちらのページから )ここにきて韓国だけでなくイタリアでも感染者数が激増しています。ではドイツはどうなのか。私はもう1週間以上ずっとこの表をチェックしていますがドイツはずーっと16人のままで...
異常干支

そうだったのか、マーティン・スコセッシ監督1

『 もっとも個人的なものが最も創造的なのだ 』というマーティン・スコセッシの言葉がこの記事以降ずっと心に残っていてそういえばこの監督って、何の映画の人?と思って調べてみたのですよ。そうしたらものすごい数の映画を撮ってらっしゃるのですが、私が...
◆ 私について

狂おしいほど羨ましい

狂おしいほど羨ましい人っていますか?私は 「 狂おしい 」 まで行かずとも、普通に羨ましい人ですらこれまでの人生で一人もいませんでした。一人も、です。今はいます。性別も人種も国籍も世代も違う。
◆ 私について

思い出した、自分から醸し出される不協和音

私が死ぬほど耐えられない空気感、これ。周りを、というより要は上を慮 ( おもんばか ) って自分が叩かれないように和合協調という言葉を水戸黄門のご印籠のように掲げて本来の目的は忘却の彼方。たとえ一人でも独立して行動する正しい人間を認め、ついて行くよりも皆仲良く泥舟で沈んでいく方が心地良いというアレ。
◆ 私について

『 ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。』

横浜のクルーズ船はエボラの時のシエラレオネよりも、SARSの時の北京よりも遥かに、想像を絶するほど状態が悪く状況改善を提言しても無視されあっという間に摘み出されたというお話。
【 広告 】