◆ 算命学 遠野なぎこさんがご無事でありますよう 少なからず動揺しています。私はなぎこさんのファンというわけではありませんし、小さなころから芸能界で活躍といった華々しい部分も持ち合わせておりません。が同じ癸巳仲間、そして長女として典型的な機能不全家族でいいように搾取され倒しそれでも生き延び... 2025.07.04 ◆ 機能不全家族・毒親◆ 算命学
◆ 算命学 魂が核のど真ん中にはまった生き方をする人、料理研究家のリュウジさん in 街録 でもどんな生き方も大変。ならば上の3つが揃った “大変” の方が後悔がない。見ていて清々しい。『そうだよね、やっぱりそういう生き方してもいいよね!』と周りも自分に許可を出せる二次効果付き。 2025.07.04 ◆ 算命学
音楽 Evgeny Kissin/エフゲニー・キーシン氏の世界を体験 やはりかなりハードな時期で。ええ、かなり。なのにあの演奏ができるのか・・・とやはりここでも敬服しきり。やっぱすごいよなー(語彙、語彙!笑) 2025.07.03 音楽
音楽 音楽くらい自分の素の心で聴けよ 私が好きな演奏家は、必ず自分の紡ぎ出す音を聴いている。そんなの当たり前じゃん?と思われるかも知れないけれど、そうじゃない奏者はたくさんいる。音を出すということにのみ注力して、自分の産み出す音に最後まで愛情をかけない。音を本当の意味で聴いていない。 2025.07.02 音楽
ドイツ日常生活 猛暑で徒然&宇宙ネコな夫 皆さまこんにちは。猛暑ですがお元気でお過ごしですか?こちらドイツも熱波がやってきておりまして、本日は35度、明日は37度まで気温が上がると言われております。だからといってクーラーを買っても使うのは年数日だけ・・となるのは目に見えているので、... 2025.07.01 ドイツ日常生活