◆ 重要 冒険者と羊たち(2)冒険者は一夜にして成らず この記事の続き:私がこの本に出会ったのは、渡独を決意した前後です。下の弟がこの本ええで。読んでみる?と何となく勧めてくれたのがきっかけ。当時自分の状況や思考の方向とあまりにも被る部分が多く、大変な衝撃を受けて何度も自分を勇気づけるために読み... 2020.08.04 ◆ 重要
ドイツ日常生活 エネルギーの無さに振り回される話 また算命学と無関係の記事なのだが許して欲しい。いや、自分のブログなのに誰に許しを乞うているのだろうか。あーやだやだ。算命学や本当に書きたい気合いの入った記事は、実は書くのにかなりのエネルギー使ってるのですよね。異常に体力なし子の私は、起きて... 2020.08.04 ドイツ日常生活
鑑定やイベントのご感想 鑑定ご感想:人生の折り返し地点で、残りの人生の戦略作戦会議ができて良かったです ネットにちらほら出てきている台湾ケーキ。あのきめ細かくてしっとりふかふかのケーキが食べてみたい!!と思い、作ってみたのです。動画なんか見てもすっごい美味しそうじゃないですか。理想現実 な ぜ な の か 似ても似つかんわ。9㎝くらいまで膨ら... 2020.08.03 鑑定やイベントのご感想
◆ 重要 冒険者と羊たち(1) 「 旅人たちは私達の土地を見て、自分もずっとここに住みたいというんだよ。 」「 でも僕は彼らの住む土地を見たいんです。彼らがどうやって生活しているかも見たいんです。 」( 中略 )「 これはある時野原で見つけたものだ。これをお前に残す遺産の... 2020.08.02 ◆ 重要
ドイツ日常生活 天中殺中の面倒を受け身で乗り切った話 菅さんの画像はお借りしております。まずいようでしたらいつでも消します。いやいやいやいや・・・訴えられてたんですわ、ワタクシ。そして本日勝訴確定。もうこれがね私なーーーーーーーーーーんにも悪いことしてないのに今年2月くらいに訴えられましてびっ... 2020.07.29 ドイツ日常生活天中殺
◆ 重要 相手の『チーム〇〇』のメンバーとは繋がっている 当然のことながら、私だけでなくどんな人にも私と同じように チーム〇〇(=本人の名前)のメンバー が周りに存在します。私とその〇〇さんが繋がるということは、それ以前の段階でチーム佳代のメンバーと、チーム〇〇のメンバーは繋がっているチーム佳代のメンバー と チーム〇〇のメンバー は繋がっているということなのです。 2020.07.27 ◆ 算命学◆ 重要
◆ 重要 『自分一人で生きていると思うなよ』の意味(3) 一人一人の人生というのは、その人の所属するチームが運営していていて現世で〇〇さんと言われる人は 〇〇さんの人生のこの世担当係 なだけ。 2020.07.26 ◆ 重要チーム佳代
◆ 私について 今現在の背中痛とリンクしたこと 私は双子出産後本当に背中が弱点みたいになっています。腰ではなく、肩甲骨以下の範囲なので背中全体なのです。ところで私は小さい頃、どこにいても入り口に背を向けて座るのがめちゃくちゃ怖かった。その恐怖心というのは異常なほど大きかったのです。 2020.07.21 ◆ 私について
ドイツ日常生活 体力激減の中、日本語教育・ホームスクーリング始めました ただですら生命力激弱天報星人、エネルギーレベル1から12のうち3である私の生命力が更に下がってしかもそんな私を尻目に男3兄弟の盛り上がりはとどまるところを知らず、連日就寝が23時!なんでやねん!ええかげんにせんかい。 2020.07.21 ドイツ日常生活
◆ 重要 『類は友を呼ぶ』は一部正解、でも真に受けすぎなくていい 昨日の記事で私は 甲戌( と乙亥も )の 日座中殺 さん好きだけど、鑑定では今までほぼお目にかかったことがないと書きました。この世の中ってある意味、ある程度住み分けが出来ている部分があります。類は友を呼ぶ です。自己紹介も文章5行程度で殆ど... 2020.07.16 ◆ 算命学◆ 重要
天中殺 超個性の日座中殺、甲戌の人 日座中殺と言うと、その人ズバリを表す日干支自体が『 在るのに “虚” 』『 “虚” なのに在る 』みたいなもの凄く不思議な構造なのでその人全体、ひいては人生全体が他の人とは随分変わってきます。 2020.07.14 ◆ 算命学天中殺
ドイツ日常生活 わりと散々な一日 奴ら、ゴミ箱の中の焦げたパンなんて見向きもせずわざわざ届かない高さのところに掛けておいた袋の中の、新しい甘い美味しいパンのところまで執着で辿り着きわざわざ袋に穴開けて齧って行きますからね。くっそう! 2020.07.11 ドイツ日常生活