皆さまこんにちは。
猛暑ですがお元気でお過ごしですか?
こちらドイツも熱波がやってきておりまして、本日は35度、明日は37度まで気温が上がると言われております。
だからといってクーラーを買っても使うのは年数日だけ・・となるのは目に見えているので、濡れタオルを肩にかけて扇風機を浴びるという古典的昭和初期的な方法で暑さを凌いでおります(笑)
私が渡独した1990年代後半はドイツに夏なんてなく(当体感基準で)
寒くてサンダル履けない!寒い!
夏のワンピース、寒っ!!
ってなっていましたからね。
それが今ではスペインなどもインド並みの暑さになっており、作物や水も心配ですよ。
さて『EU各国別:現地語で話しかけた時、現地人がどんな反応をするか』の表を見つけました(笑)
フランスさんとイギリスさんさぁ・・・(笑)
いや、でも個人の体感ですがこの表、そうでもないよ。ドイツで始めドイツ語全然だった時、一度も『英語で喋ろうぜ!』と言われたことはありませんでしたし、我が夫も『あーうー』言いながらもフランスでフランス語喋るの大好きですが無視されたり、喋るなと言われているところはついぞ見たことはなく。
イタリアはホント無茶苦茶でも何でも喋れば仲良くなる感じ。いいですねえ、南の国。
で。
と、算命学のことを書きたいのですがあまりの暑さに頭が茹っております。
というのもあるけれど、月運天中殺だしな~(と都合よく天中殺を使うというワザ・笑)
そう、天中殺では頑張りが裏目に出るので、まあボチボチ~♪という感じでゆるり流せばいいのです。
一休み一休み♪
そういえば今年の夏は家族での旅行の予定がまだ立っておりません。
というか、わたくしが
できれば一人で家にいたい!私なしで4人で2週間でも4週間でもどこへでも行って来ておくれ!
状態で全く旅行に乗り気でなく。
なのでそのように申し伝え放っておいているのですが、そうするとあと2週間で夏休みという現在になっても何の予定も決まっておらず!(笑)
これぞ壮年期天極星の宇宙ネコな夫!
私が決めなきゃ何も進まない。いやもう、ホント。
最近の宇宙ネコを宇宙ネコたらしめる逸話をご紹介しますと、長男と夫は似たようなニューバランスのスニーカーを持っています。真っ黒の。
はい、勘のよい皆様であれば既にお気づきですね。
ええ、ある時長男が
お父さんが僕の靴の右側を履いて行った~
僕の靴の左側と、お父さんの靴の右側で行かなくちゃ・・・
と半笑いで訴えかけてきました。
はい。
The 宇宙ネコの夫
家に帰ってきて言われるまで気づいていませんでした。
でもさすが宇宙ネコ、自分では頭のいいデキル男のつもりなのですよねぇ・・・
本日もお読みいただきありがとうございました。
ああ神よ、私は何故宇宙ネコを夫に迎えてしまったのでしょうか!!
Gustave Doré
コメント