2018-10

◆ ameblo時代の記事

観たい絵を観れて満足しすぎ(2)

Albertina という美術館に行ってまいりました。街中の広告塔に 今モネ展やってるよ!!がアピールされまくっていたので、見た瞬間即決。別にモネ特に好きじゃないんですが、ムンクとかシャガール、ピカソとか他にもあるというので、一応ナマで観と...
◆ ameblo時代の記事

観たい絵を観れて満足しすぎ(1)

以下予約投稿:ウィーン最後の日である今日は(明日は飛行機で帰るだけの日です)私の大好きなLeopold Museum に朝一で行ってきました。今現在、私の最も好きな画家である Egon Schiele 展とGustav Klimt 展をやっ...
◆ ameblo時代の記事

“ どうせ無理 ” 病(2)

昨日からの 続きちなみに私は一つ目標を決めて、それに向かって全力投球&猪突猛進していないと気が済まないのですが、音楽から離れたあと( 何故離れたのかはまたプロフィール詳細版に書きます )打ち込める目標がなかなか見つからなかった。目標はとりあ...
◆ ameblo時代の記事

“ どうせ無理 ” 病(1)

以下予約投稿:昔から不思議なのだけれど何故多くの人はふと湧いてきた希望・願望をどうせ無理と、その場ですぐに諦めてしまうのか。いや、これに関しては私の従姉が小さい頃、実に明快な答えを与えてくれたことがある。私は新しいことにはチャレンジしないの...
世界を旅する

ウィーンおばけ話(2)

昨日からの 続きそして 今年春宿泊したホテル ですが・・・そこも部屋に入った瞬間ああ、これはちょっと・・と思ったのですよ。まぁありがたいことに私は見えるタイプでは ない ので平気なんだけど、視覚ではなく聴覚に来るタイプで・・寝入り端に耳元で...
世界を旅する

ウィーンおばけ話(1)

紹介された宿泊施設が確かウィーンの大学の学生寮。私に割り当てられた部屋は奥に向かってに異常に細長~い部屋だったのですが、少し気味が悪い部屋だったのですよ。その建物自体は窓も多く明るい感じだったのに、です。
世界を旅する

“ 目的地に着かない ” 天才、再び

やっぱり 私は “ 目的地に着かない ” 天才 だと確信した!物は言いようデュッセルドルフを 午前11時 に出てウィーンのホテルに着いたのが 18時 って一体何をどれだけ迷い彷徨えばそうなるのか!!?だって  飛行時間はたった90分  です...
◆ ameblo時代の記事

ベルベデーレ宮殿

ああ、朝起きて自分のことだけ考えてりゃいいこの贅沢な時間、幸せ!ああ~幸せ!ああ~幸せ!うわあああ幸せ~!うるさいなんかもう今日はホテルに籠ってようかと思ってきた・・・だって外は相変わらず大雨&暴風ですし、何より寒い。先週のマヨルカ島=26...
◆ 私について

考えとその源泉について

< コメントやメッセージ、メールなど色々なところでたくさんいただいており、とても嬉しく思っています。どうもありがとうございます!どれも全て感激しつつありがたく読ませて頂いておりますただ現在あれもこれも手一杯で、個別にお返事をお返しできずごめ...
◆ ameblo時代の記事

好きなこと

音楽を聴いていると表現したくてたまらなくなる。あの音に集中する感じ、自分の内側から流れ出てくる何かを音に乗せて繋げていく感じ。あの楽器を演奏することでしか得られない独特の経験。今思ったけれど、あれが “ 生きている ” の凝縮なのかも知れな...
◆ ameblo時代の記事

大阪のオバチャンへの進化計画

今年、ヒョウ柄が流行ってるじゃないですか?私は 上下の組み合わせを考えなくてよい という意味においてワンピースを着るのがが大好きなのですが、このH&Mのワンピース!いいよねそしてこれを着て鑑定に現れて『 初めまして~♪ 飴ちゃんいる~?』っ...
◆ 機能不全家族・毒親

私にできないこと

今回の旅行で決定的に分かりましたわ。私にできないこと: 目的地に着くもうね、これホントどうしようもなく駄目です携帯電話の契約上なのか、外国でネットに繋げられないんですよ(ホテルのように無料WifiがあるところはOK)。ということは未知の土地...
プロフィール

プロフィール詳細版の続きを書こうかな、という話

メール鑑定 受付再開します ドイツでの対面鑑定も受付中です 10月24~25日の2日間、オーストリアのウィーンで対面鑑定ご希望の方ご連絡ください → こちらそろそろ・・自分の生い立ち(プロフィール)詳細編 の続きを書こうかと思います。以前に...
◆ ameblo時代の記事

他人の嫉妬と自らの幸せについて

今海の見えるバルコンのある部屋に家族と滞在しています。スペインのマヨルカ島です。バルコンからの眺めはこんな感じもう少し乗り出して見るとこうここは1単位(←何というのか?)につき2部屋あって、4人くらいなら泊まれるのですが、うちは5人で流石に...
◆ ameblo時代の記事

徒然

< コメントやメッセージ、メールなど色々なところでたくさんいただいており、とても嬉しく思っています。どうもありがとうございます!どれも全て感激しつつありがたく読ませて頂いております。ただ現在あれもこれも手一杯で、個別にお返事をお返しできずご...
【 広告 】