ドイツ日常生活 Opa(お爺ちゃん)と一緒にテーマパークに行く、の巻 皆様、暑いです。いや違う、皆様こんにちは。こちらはここ数日素晴らしい快晴&猛暑が続いておりまして、昨日はこう36度!基本ドイツは家にクーラーがありませんので(必要な日数が数えるほどしかない)もう無理・・・(白目)みたいになっていました。そん... 2022.06.19 ドイツ日常生活
◆ 算命学 目に見えない色々な存在に助けられて生きていることを思い出す大事な時期 思~い~出せ~~お前~ひとりで~生きて~るん~ちゃ~う~ぞ~~ぉぉぉ~(ででんでででんでん♪ 2022.06.11 ◆ 算命学◆ 私について
ドイツ日常生活 やはり調子の狂う5月、そして6月に入りましたね 約1週間更新が止まってしまいました。その間もちょくちょく見に来て下さっていた皆様、どうもありがとう!私にとって1年で最も調子が出なくなるのが11月、2番目が5月なのですがこの5月は結構絶好調だったわ~♪私もなかなかいい感じで運気の対処ができ... 2022.06.06 ドイツ日常生活映画 &ドラマ
◆ 重要 否定しない、できればいいところを見る・伝える、その継続の結果は 本当にベースの部分で自分にOKが出せると、それが常態になっているので他の人を見ても全部OKになります。 2022.05.28 ◆ 重要◆ 私について
ドイツ日常生活 たい焼き大好評から宿命の稼働について考える やはり!我が目に狂いはなかったのでございます!(大袈裟子供の親子でのクラスの集まり、たい焼き持って行きましたところやっぱり大好評でした!中は餡子じゃなくてチョコレートにしましてね。なにこの魚のケーキ!?どうやって作ったの?の興味津々状態で、... 2022.05.21 ドイツ日常生活
ドイツ日常生活 マシン導入 ドイツでたい焼きが出来た!感動 これを導入したのは、今週末に子供たちのクラスで親子ピクニックがあってちょっと摘める何かを持ち寄ることになっているからというのもあるのです。 2022.05.19 ドイツ日常生活
ドイツ日常生活 あの味を再現したいとトルコの紅茶を家で淹れてみる トルコ系の軽食屋さんには必ずと言っていいほど無料で紅茶が提供されていて、このお茶が無茶苦茶美味しいのよ!!まさにこれぞ紅茶!という実に薫り高い紅茶がいただけます。 2022.05.13 ドイツ日常生活
ドイツ日常生活 ロシアの戦勝記念日軍事パレードを見て思う ロシアの戦勝記念日軍事パレードでのプーチン演説終わりましたね。最後の方ちょっとしか聞けなかったけど。番組のアナウンサー:『 ロシアは侵略される危機にある被害者だという立場を取っていましたね 』現地特派員:『 まあ政府公の発表も次の瞬間にはコ... 2022.05.09 ドイツ日常生活
ドイツ日常生活 誕生日を迎えるということは、まだまだこの世でやるべきことがあるということ 皆様こんにちは。本日ありがたくも新しい誕生日を迎えることができました。というわけで本日からの1年はチャイコフスキーのバイオリンコンチェルトでスタートいたしました。Frank Peter Zimmermann(ツィンマーマン)さんの若い頃の演... 2022.05.08 ドイツ日常生活
音楽 悠久の流れという次元から自分を感じ取る時 無駄だ、ダメだと思ってしまうのは、この世&今世限定目線でしか見えないから。近視眼的にそれが利益を生むかとか、目に見える役に立つのかとかそんな物差しでしか見えなくなってるから。 2022.05.07 音楽
◆ 私について 遊園地、そしてこの世界の災厄の火種 先週末、移動遊園地に行って参りました。人混みを避けるため、遊園地開園1日目の開園時間すぐに行ってきたので後ろが空いています。おいおいオッサン、遊んでばっかりかーい!!と言われそうですが(誰がおっさんや~)大事ですよ、楽しいことを人生に取り入... 2022.05.03 ◆ 私について◆ 機能不全家族・毒親