【 広告 】

自分の感情を感じる前に他人の感情を感じてしまうHSP(2)

 

【 業務連絡 】
鑑定ご依頼をフォームからお送りいただきました a で始まる gmail の方へ。そちらにお返事をお送りすると「配信不能」で帰ってきてしまいます。恐らくご記入頂いたメールアドレスが間違っているのかな?と思われますので、もう一度ご連絡頂けるでしょうか。よろしくお願いいたします。

 

 

昨日の続き:

自分の感情を感じる前に他人の感情を感じてしまうHSP(1)
【 業務連絡 】 鑑定ご依頼をフォームからお送りいただきました a で始まる gmail の方へ。そちらにお返事をお送りすると「配信不能」で帰ってきてしまいます。恐らくご記入頂いたメールアドレスが間違っているのかな?と思われますので、もう一...

 

 

自分の感情を感じる前に他人の感情を感じてしまう

 

私もまさにこのタイプなのですが、どうも殆どの人はそんなことなくてちゃんと自分の感情をその場で感じられるようだ、と気付いたのは割と最近です。

 

自分の感情を感じる前に他人の感情を(その人として)感じてしまう。

まずこれがしんどい。幸せで嬉しい感情であればこちらも嬉しいですが、大抵は皆イライラいがいがしてるんだよね・・。

 

そして次に困るのが、他人の感情が自分の中にどんっ!と入って来て結構長く居座るので、自分の感情を感じて分かるのが大分後になること。自分の中に入ってきた他人の感情や思考が抜けて初めて自分の感情が顔を出してくる。

ということはその場で自分の感情や考えを聞かれてもよく分からず、外に伝えるということができないということ。まるで優柔不断で何も感じていない人みたいですよね。全然そうじゃないのに。

 

これですよ。小さい頃から

 

何でなんやろ~??頼むわホンマに~!!

 

と思っていました、いつも。

 

 

でもこんな話をしても理解できる人いませんよね、きっと。

 

 

ですよねー菅さん。

 

で、高知さんって三業干支の乙巳の人というのは覚えていたのですが、干合あったっけ?と思ってもう一度命式を見てみたのですよね。こういう他人の感情みたいな “ 気 ” の動きに敏感な人って干合の特徴の一つでもあったりするからです。

 

でもなかった。

そっか、三業干支一つでも生育環境によってここまで敏感になるのだな、と分かったのです。

こういう “ 気 ” の動きに敏感な人というのは宿命に

干合、暗合、異常干支、宿命中殺、調舒星、日干丁なんかがあると覿面です。複数持っていると尚更。

もちろん他にもありますし、後天運次第でまた変わっても来ますが、とりあえず代表的な特徴を挙げてみました。

 

あとは幼児期・成長期に「 人の顔色を敏感に察知できなければ死ぬ 」環境で生きてきた人。

これは後天的なある種トレーニングみたいなものです。全然嬉しくないけど。

無意識にそのトレーニングを何年も継続せざるを得ない環境にいたからこそ、察知能力がずば抜けてしまう。

 

この色々自分に勝手に入って来て分かってしまうという能力も、もちろん人によっては差があります。自分は全然大丈夫なのか、いや私/僕にもそんな性質があるという人も、その程度は人によって違う。

でもあまりに敏感な人はやはり自分が身を置く環境、どんな人たちの中で生活するのか(会社でも学校でも家庭でも)を厳選した方がいい。どうしてもすぐ一杯いっぱいになりがちなので、出来るだけ人と関わらない時間を持つなども意識に置いておくと良いですね。

 

また、何が自分の中に入って来やすいか。

それは意外に人の気持ちや感情、運気の流れだけでなく、人によってそれ以外にも何かあったりします。

例えば私は音楽が異常に私の中に入って来やすい。なので合わない音楽は聴かないよう注意しています。カフェに入って変な音楽が流れていたらすぐ出るとか、コンサートに行ってもアレだったらすぐ聴くのをやめて帰るとか。これは一旦中に入られると抜けてくれるまでにすごい時間がかかるからです(その間しんどい)

 

そういうわけで敏感体質さんは気を付けましょう。

応援ありがとうございます♪  にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ 

A girl with an apple by Sergey Grigoriev ( ukrainian painter)

コメント

  1. 「他人の感情を先に感じてしまう」この言葉、、脳天に刺さり100万回頷きました。他人の感情、感覚がすぐに入り込むのに、自分は感情のないドライな人間なんだなと思い込んでいたけれど、
    他人の感情を優先していて自分の感情は閉じ込めてしまっていた真実。。
    親の顔色を伺わないと死ぬ環境→ネグレフトの幼少期。
    自分の感情の出し方がわからないんですよね。
    感情をすぐにだす人を蔑んで見ていたり(でも本当は羨ましく思っているのです)

    大人になってから、例えば仕事等色々な場面で他人の感情に自分が染まってしまっているのだけど、夜1人になって冷静になってから、いや、どう考えても私が悪いんじゃないよね⁈むかついてきたわ、キーッ‼︎って1人でいらついてひとりで消化しなければならないのをずうっと繰り返しています。

    佳代さんのブログ、いつもとても楽しく拝読しております!

    • 感情の出し方難しいですよね~!私もです。
      しかも後でじわじわくるので、言い返したい相手は既に目の前におらず・・みたいになっちゃいますよね。
      でも少しずつこれも練習かなと思っています。

  2. 佳代さま
    毎回拝読しています。ありがとうございます。
    「他人の感情を先に感じてしまう」は、まさにあります。少し前まで、それが特殊だとも思わずにきました。私の場合は、言葉や語調が刺さって増幅しまし、感情が移植されます。「繊細ね(ふん!)」と見下されがちですが、自分を守るしかないと今は思っています。
    それからなのですが、2年前のお正月に生々しい夢を見ました。自宅の窓(実際は3階ですが夢の中では高層)から渋滞の車列を見下ろして、戦争が始まったんだって…、私たちには逃げて行くところがない…と呟く夢でした。
    どうぞご無事でお過ごしください。早く終結しますように。中露に近い日本も安全とはいえず、とにかく平和を願っています。

    • 言葉や語調が刺さって増幅というの、よく分かります。刺さりますよね・・そこからの回復の時間が無駄なので、必要以上はあまり多くの人と交流しなくていいかなと思っています。
      戦争、日本も未来永劫平和であって欲しいと心から思います。

      • ご返信ありがとうございました。
        自分のコメントを読み返すと、えらく重たげですみませんでした。
        息子さんの手が早く治りますように!
        お大事になさってください。

        • お気遣いをどうもありがとうございます。今度はコロナが被さってきましたが、何とか頑張ります。

タイトルとURLをコピーしました