◆ 算命学

はみ出し運は親・家系から何も受け継がないが吉だが、本当にそれは『何も』なのか。

皆さんこんにちは。昨日の記事の後次男の熱が上がる上がる。今も半べそで布団に入っています。しかも同じく風邪をうつされていた私、風邪もありますが実は先週から中耳炎の症状が出始めて昨晩はズキンズキンして寝られずね・・・・わたくしの11月が漲(みな...
◆ 算命学

今しんどい時期の人へ:時が過ぎるだけで変わっていく状況というのは実はたくさんある

人間それぞれにバイオリズムがあって、調子が上がる時もあれば落ちる時もある。落ちる時にお手本のような過ごし方を皆が皆できれば素晴らしい。でもなかなか現実的にはそうはいきませんよね。
ドイツ日常生活

地獄の八甲田山プレ行進ならぬ聖マーティンのための提灯行列inドイツ

去年の長男の時は3時間もあって、こちらは行脚は殆どないものの3時間のうち殆どは道路に突っ立って待ってるだけという「 このイベントは一体何の、誰のためのものなん?誰が喜ぶん?」と甚だ疑問の大きいものでした。
◆ あの世系の話

皆前世の影響を受けて今世を生きている

どんな人も前世の影響を今世では受けて生まれてきています。というより前世の経験から、今世をどんな感じにするか自分で決めている部分が大いにあるのです。
世界を旅する

一人で寝転んで日向ぼっこできちゃうDieppeの海

この Dieppe/ディエップ(フランス)の動画、角度も場所も私が写真撮ったところと同じ!(私のアカウントではありません)Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram anEin Beitrag geteilt...
◆ 算命学

算命学の鑑定を受けると一発で正解を得られるのか

昔のことってそうそう一気には全部出て来ません。特に心の奥底にぎゅっと押し込めてしまっていた記憶や感覚、気持ち。でもそこらへんが実はめちゃくちゃ大事なのです。
ドイツ日常生活

子供たちがどんなヘアサロンに行っているか、ドイツ生活編

昨日はようやく時間ができて子供たちのヘアカットに行って参りました。こんなミュージックビデオが店内でガンガンに流れているようなお店です(笑笑私が行った時は最初の方にあるようなバラードではなく、もっと活発で皆でダンスできる14分あたりからのよう...
◆ 重要

ネスプレッソから守護神に思いを馳せる、守護神の働き

私は小さい頃から自分で『 何かに守られている 』と知っていました。生きている以上あれもこれもやらかしちゃいますが、何というか決定的に駄目な方には転がり落ちないように必ず軌道修正される。
◆ 私について

冲動が濃くなるにつれてブチブチ切れまくるネット回線

11月辛亥の月を目前に、ネットがちゃんと繋がらなくなっています。ZOOM鑑定で不具合が出まくってホントに困っていましてね。これがまた辛亥の月に近付くに従ってネット回線がブチブチ中断される回数が激増してきているのです。いや、あまりに切れるので...
異常干支

マリー・アントワネット

皆様ご存知でした?私はたまたま流れて来た彼女の肖像画を見て何となく命式を調べ、びっくりしましたね。
◆ 算命学

炎上格のカニエさん、反省から禁欲に走るがその内容が

というわけでこの方は一番きついところを選んできたので、本気で反省してるのではないでしょうか。
◆ 算命学

初代バチェロレッテの福田萌子さんがこれまた火性一気格気味な件

電気ウナギの電気ショックにやられた仮死状態の魚みたいになってしまった私の話(違
◆ 算命学

あの世の気が流れ込み過ぎる時期なのでしんどい(ハイディ追記あり)

これは毎年今の時期、私の中に この世ではない=あの世 の “ 気 ” が凄い大量に流れ込んできているからなのだよね。この世にいる存在は、この世の気を纏ってこそ生きやすい。
◆ 算命学

算命学が自分に入る時期と入らない時期、本当に必要な時期とそうでない時期

人生でいつか算命学に辿り着くとしても、辿り着く適切な時期というのがある。私は今算命学にドはまりしていますし、算命学のない生活なんてどうやってやるんだっけ?くらい思い出せない感じですが、じゃあそういう私がたとえば20代で算命学を勧められていたとしても
◆ あの世系の話

この世で徳を積むということとお金、そして遺産相続

誰かが亡くなって相続問題が出る時。多いですよね~相続で揉めるファミリー。こういう時にこそ各々の本性が笑っちゃうほどあからさまになっちゃう相続問題。
【 広告 】