◆ あの世系の話 相手のことを思うなら、信用して突き放す(2) 昨日の続きさてここからが本題になります。よく霊感のある人が亡くなって尚こちらの世界で彷徨って成仏できない人を見かけても (それに気づいても)可哀そうだな と情けを掛けてはいけないこっちに縋り付いてくるから = この人が何とかしてくれるはずと... 2019.01.13 ◆ あの世系の話◆ 私について
◆ あの世系の話 相手のことを思うなら、信用して突き放す(1) 私は以前、日本時代の友人A君のお亡くなりになったお母様と繋がったことがあります。その時のお話。 2019.01.13 ◆ あの世系の話◆ 私について
◆ 私について 家族内での位相法条件の重なり 本日は毎年恒例 ( 去年からだけど ) 家族写真撮影に行ってきました。久しぶりに人に写真を撮ってもらうと色々とビックリしますよね。私こんな顔だっけ?笑ったらこんなとこに線入ってたっけ?夫君こんなにカーヴィーだったっけ?みたいなね まぁ私たち... 2019.01.04 ◆ 私について
音楽 一人滞在 → ホテルの話 → 昔のことを思い出す イタリアのホテルでこっそり音量控え目に楽器の練習をしていたら、その宿の主が私の部屋にやって来てうるさかったかな?こりゃ文句言われるな、さては。 と思いきや 2018.12.25 世界を旅する音楽
音楽 【 傷官+帝旺 】その4: 音楽編、ドイツのバリトン歌手 Hermann Prey 氏 さて、昨日の記事の続き:オペラの一幕ある音楽番組で司会者に今までの歌手生活における最大の大失敗と、どうやってそれと気持ちの中で折り合いをつけたのか?について聞かれます。その時の彼の話。( フランスのエクサンプロヴァンスにおける、自分にとって... 2018.11.27 音楽
音楽 【 傷官+帝旺 】その3: 音楽編、ドイツのバリトン歌手 Hermann Prey 氏 本日ご紹介する 【 傷官+帝旺 】 の中の 帝旺 はこちらですドイツのバリトン歌手 ヘルマン・プライ( Hermann Prey ) 氏ホンマ凄いんやでこの人!ドイツの冬っていや、9月から3月いっぱいほどの半年間寒くて暗くて鬱々としてこのど... 2018.11.26 音楽
音楽 あの世とこの世の中継点に成れる才能【 傷官+帝旺 】その1 毎日忙しすぎて時間がな~い !ばっかり言ってるのに何故日々ブログを更新しているのかというと ( しようと少なくとも思っている )こうでもしないと自分が 単なる家庭の雑用片付けマシン になってしまってる気がするからです。自分が自分で無くなりそ... 2018.11.24 音楽
絵画 どこに注目されたいか?と守護神透干 『言葉での表現なんて、特にワシが自分自身や自分の仕事に関して何か言う時は全然大したことあらへん。もし芸術家としてのワシのことを知りたいんやったらワシの作品を丁寧に見てそこから理解しようと思ってくれたらええねん。』 2018.11.16 絵画
世界を旅する ウィーンおばけ話(2) 昨日からの 続きそして 今年春宿泊したホテル ですが・・・そこも部屋に入った瞬間ああ、これはちょっと・・と思ったのですよ。まぁありがたいことに私は見えるタイプでは ない ので平気なんだけど、視覚ではなく聴覚に来るタイプで・・寝入り端に耳元で... 2018.10.27 世界を旅する
世界を旅する ウィーンおばけ話(1) 紹介された宿泊施設が確かウィーンの大学の学生寮。私に割り当てられた部屋は奥に向かってに異常に細長~い部屋だったのですが、少し気味が悪い部屋だったのですよ。その建物自体は窓も多く明るい感じだったのに、です。 2018.10.26 世界を旅する
世界を旅する “ 目的地に着かない ” 天才、再び やっぱり 私は “ 目的地に着かない ” 天才 だと確信した!物は言いようデュッセルドルフを 午前11時 に出てウィーンのホテルに着いたのが 18時 って一体何をどれだけ迷い彷徨えばそうなるのか!!?だって 飛行時間はたった90分 です... 2018.10.25 世界を旅する
◆ 私について 考えとその源泉について < コメントやメッセージ、メールなど色々なところでたくさんいただいており、とても嬉しく思っています。どうもありがとうございます!どれも全て感激しつつありがたく読ませて頂いておりますただ現在あれもこれも手一杯で、個別にお返事をお返しできずごめ... 2018.10.24 ◆ 私について
プロフィール プロフィール詳細版の続きを書こうかな、という話 メール鑑定 受付再開します ドイツでの対面鑑定も受付中です 10月24~25日の2日間、オーストリアのウィーンで対面鑑定ご希望の方ご連絡ください → こちらそろそろ・・自分の生い立ち(プロフィール)詳細編 の続きを書こうかと思います。以前に... 2018.10.18 プロフィール
◆ 私について 中高生時代のキラキラ度と離郷との関連性について 私は自分でも結構パワフルなタイプだと思うのですがこりゃ一体どうなってるの??と、パワフルな私の存在感が薄~くなるほど私の友人知人たちのエネルギーが強烈です。今回は久々に関西に帰って来たということで会いたい人たちに片っ端から会っていて、私の一... 2018.08.17 ◆ 私について
音楽 戊辰(つちのえたつ)ヅイテイル、バイオリニストの四方恭子さん(3) ヽ(*´∀`)ノ 昨日の記事からの続き四方さんはドイツでコンマスとして活躍なさった後ご帰国今は東京都交響楽団のコンマス&京都市立芸術大学の教授 ほかをなさっているようです。そして四方さんの命式を見ていて気付いたこと。命式には海外に縁があるも... 2018.06.26 音楽