ZOOM鑑定 日本時間で 17時 からと 21時30分 からの2枠からお選びいただけます
ご予約・ご購入は 予約フォーム からお願いいたします
※ 学割スタートしています → 鑑定料は約半額になります。ご希望の方は個別にお知らせください。
ワードプレスでブログを作ってそこに移行するために色々調べたり、手続きをしたりしているのですが、さすがに山ほどそっち系の説明サイトがあるんですよね。
初心者でもワードプレスでサイトを作れる!
ここからスタート!
お勧めテーマ◎選!
みたいなのも多く、さすがにそれ専門の方たちなので長~い説明もとても分かりやすくまとめてあります。
昨日一日あれこれ調べた結果、知らない用語も山ほどあれどいちいちネットで調べれば意味が分かるので自分で何とかなりそうだな、という印象です。
で、そういうサイトってやはり当然ワードプレスで作られていて、流石にプロフェッショナルな仕上がりなのですが。
ほぼどのサイトを見てもものすごく気になる点が一つ。
パッと見て印象に入ってくるものに自分と関係ないものを使うと、その人のカラーが一気に薄まる ということ。
これはアメブロ見ていてもしょっちゅう思うのです。
本人はカッコいいと思って使ってる。
でも皆が皆多用しすぎて、しかも 利用者本人に一目で何の関係もないと分かってしまうもの なので、見た瞬間に
『 は? 』
と思ってしまう。
そしてその 『 は? 』 の印象が大きいぶん、同じようにそれらを使っている人とイメージの中で区別がつかなくなってしまうのです。
『 は? 』 系サイト
と私の脳内では一まとめにされてしまっています。そして忘れる。
使っている人があまりに多いので具体的に何かの言及は避けますが。
自分と関係ないものをやたらたくさん自分の世界に引きずり込むと、自分の世界が薄まるよ。
皆やっていて何となく様になるから、何かあっても自分とは本来関係ないから逃げ道を残して置ける みたいな薄い理由で、武装として使っているのが分かってしまう。
そこに利用者の心がないから違和感がすごい。
それがもう本当に大好きで、毎度いちいち愛あるコメントをくっつけずにはいられない!!
くらいだとそれはもうその人の一部であり、その人のカラーが色濃く出ているよね。
それは似て非なるもの。
でもそうじゃない場合。
それは現実生活でもネット上でも同じ。
全部自分カラーでまとめた方がいい。
じゃないと訪問者があっても自分はそのサイトを通じて、その他大勢に纏められていまい、その人がサイトを去った瞬間に忘却の彼方に消えるからね。
プロっぽくなくとも、スタイリッシュでなくとも、ちょっとどんくさくても
本人のカラーが凝縮している方が素敵。
Darial Gorge. Moon night 1868, Ivan Aivazovsky
ロシアの画家。彼も玉堂星2つ。
画家やクラシックの音楽家ってやはり玉堂星持ちさん多いんだよね。
長く続いた伝統を正確にちゃんと受け継がないと先に進めない分野だもんね。
コメント