【 広告 】

三途の川、外国では

 

昨日の記事、書きかけのこと少しだけ続きを。

算命学で生死について100%分かることはない
私は算命学で人の生死を完全に読むことはできないと思っています。 算命学の看板を掲げて鑑定なさっている方で、死期が分かる人もきっといらしゃるでしょう。 もし仮に100発100中で読めたとして、そういう方は算命学以外の別の能力でそこを見てらっし...

 

臨死体験についての大分前の記事に面白いことが書いてありました。

Verblüffende Fakten: Ja, es gibt ein Leben nach dem Tod - es dauert wenige Minuten - Video
Nach dem Hirntod ist alles vorbei, das Bewusstsein ist verschwunden, der Mensch fühlt nichts mehr. Aber stimmt das eigentlich? FOCUS Online stellt vier verblüff...

 

各国の医師や研究者の報告によると、臨死体験は各文化の影響をやはり強く受けており

インドでは死後、牛の背に乗って天に昇って行ったとか

 

アメリカ人は黄色いタクシーに乗って天に昇って行ったという報告があるとか。

 

日本とあまりに違い過ぎて、ほかの国ではどうなのか気になりますね。

じゃぁ日本の図は?と思って検索して出てきたのがこれ

 

死んでからも周りに気を遣いそうで、こんなぎゅうぎゅう詰めで旅をするのは嬉しくないなあ(笑

 

こちらは実際に存在するらしい三途の川。

 

応援ありがとうございます♪  にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ 

 

医者だからわかった「三途の川の渡り方」教室 | 中島 宏昭 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで中島 宏昭の医者だからわかった「三途の川の渡り方」教室。アマゾンならポイント還元本が多数。中島 宏昭作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また医者だからわかった「三途の川の渡り方」教室もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました