2020-03

ドイツ日常生活

新型肺炎:イタリアと韓国に関するドイツの評価は

『インフルエンザの症状とは全く異なるので、新型肺炎をインフルエンザの重い奴なんて言うのはやめることだ。』
ドイツ日常生活

潮流の変化

ここ数週間で、世界がものすごく大きく変化して行ってる気がしません?コロナ云々が派手に世界を圧巻し、確かに目に見える部分でも変化がある。でもそれは大きな変化のごく一部で、目に見えない部分で大きな潮流が来ているというか。私だけなのかな。私の世界...
ドイツ日常生活

移動が足りない

移動が足りなくて苦しいです。私は毎季節国境を越えてどこかに旅行に行っているのですが ( 贅沢だな )去年秋は2週間東京に滞在する予定が、大型台風で飛行機が飛ばなくなって中止冬はアムステルダムに行ったけど、近所過ぎ&1週間弱と短すぎでどこか行...
◆ 私について

子供たちはグラウンディング強制要員

また殆どの人に伝わらない極めて感覚的な話をします。この時の衝撃が大きくて未だに引き摺っているのですが、彼の演奏をナマで聴いた時ほどではないにしろ、彼のCDを聴くとものすごく色んな所に繋がりやすいのです。早い話が、彼のCDがあっち側の世界に薄...
学問的重要事項の考察

因縁の話

子供の情緒が 素直に 育つベースの畑になるのが 親の精神的安定 だと思う。親の恒常的精神不安定が、子供の人間性の成長に及ぼす破壊的影響ったらもう!
天中殺

親が子供に教えるべき最も大切なこと

突然、真実に気付く時ってありませんか?その真実が喜ばしいものであれば、それはおめでとう。本当に良かった。でも腹立たしいものであった時。
◆ 算命学

庚子と癸巳の小話

庚子 ( かのえね ) は今年の干支。庚=金の塊=クルーズ船子=海
◆ 私について

私が一番怖いこと(2)

多分これ、いつかの人生の終わりでものすごく後悔したことがあるんだろうと思います。その痛恨の極みがずっとついて回っている。
ドイツ日常生活

私が一番怖いこと(1)

しかし外国に住んでいて怖いのは、まさに最後のインドの記事のように滞在許可が取り消されることでしょう。もしくは入国制限が掛かること。その次が帰国できなくなること。ビザがいきなり無効になった人たちの中にはきっと長年インド在住で家族も家もインドそこを本拠地に仕事をしている人も多いでしょう。あまりに急すぎて無茶苦茶やん。生活のベースをいきなりぶっ壊されたことになって、本当にどうするんだろう??と大変気になります。
ドイツ日常生活

ハムスター買い

有事の時のパニック買いや買い溜め を、ドイツでは何故かハムスター買い と言います。ハムスターって色々巣に貯め込むんですかね?
異常干支

ジャック・ウェルチ氏死去 ”久々の異常干支記事”

三柱異常干支で地支が全部同じという難しい宿命を燃焼し尽くされて旅立たれた。羨ましい限りです。
お知らせ

4月に予定していた東京でのお話会と鑑定につきまして

一時帰国を予定していた4月頭まであと1か月。おそらくその頃にはもう日本とドイツのどちらが感染率が高い・低いという視点は意味を持たなくなっているはずです。どちらも同じくらい蔓延しているでしょう。その意味では危険度はどちらにいても同じなのです。
◆ 算命学

コネクティングルーム、そして十二大従星が3つとも同じ人

彼女の最身強を超える、天将星×3調舒星+天将星の3本建て。
【 広告 】