【 広告 】

家族の代表星から見るカラーと天中殺

 

サイトのトップ画像を変えまして『 よっしゃ!』という感じなのですよ、PCで画像作ってる段階では!

 

『 画像ええ感じに仕上がったわ、よっしゃ!』と何故か脚光を浴びながら皆の前で得意げにガッツポーズを決める私 by レンブラント

 

それがせっかくシャープに綺麗に出来た画像も、自分のサイトに上げるとご覧のようにピンボケ。これ以前からああしてみたりこうしてみたり色々チャレンジしてるのですが、全然直らないのよね。何でやろか?原因不明なまま。まあボチボチ研究していきますのでそのうち直る時が来ると思います。

自分でサイト作るのはゼロからのスタートだったので分からないことだらけ。でもずっとブログ記事の行間が変な感じだったのを、最近ようやく直すことができスッキリしました。という風に徐々に改善していきますので、まあ画像のボケボケなどお気になさらずご訪問頂けると幸いです( 画像がボケてると訪問者がダダ下がりするらしいとどこかで見たのだ・・・)

 

さてさて明日から算命学で使う暦の上で8月がスタートしますね!

わたくしは2か月の月運天中殺が本日で終わったわけですが、以前もちょろっと書いたように今回の月運天中殺は絶好調でした。いや、夏は大抵調子がいいのだけれど。

何を隠そう私は今年から新たな大運が始まる接運でございまして、接運のように運気が大変不安定な時期は月運程度の小さい影響も重なると一応注意なのです。が、やっぱり夏休みはテンション上がるよねえ!今年は久しぶりに、国内移動ながらも家族で旅行できたのが大きかったです。

 

しかし。

我が家族のカラーを十大主星で表すとズバリ車騎星。The 車騎星家族。2人は極星が車騎星、私を含む残り3人は命式中5つの十大主星のうち2つが車騎系( 牽牛混入系 )。皆、常にあちこち動き回って活動していないと気が済まないのです。

皆さんもご家族共通の十大主星があるか見てみて下さいね。それが家族のカラーを決める代表星になりますよ。

まあそういうわけで我が家にとってベルリン1週間だけでは到底足りない。全然足りない。コース料理のアペリティフだけで終わり??みたいな感じ。顔を合わせるたびに『 ああ、バカンス行きたいねえ・・・』と5人毎日口を揃えて言っています。いや、一番言ってるのは私だ。家族2人は土性、残り2人は木性、同じ車騎系でも命式の半分が水性で流動性メインの宿命である私がやっぱり一番動き回るのが必要な回遊魚。皆をあちこちに 引きずり回す 先導する役割を担っております。

 

そして本日ようやく子供たちのパスポートをがっつり延長して参りまして!というのもコロナで役所の予約が全然取れず延長手続きできなかったのですが、連日連夜(大袈裟)オンラインで予約を取ることにチャレンジしようやく成功。

 

『 っしゃぁぁ!これでまた皆で飛行機乗って旅行行けるやで♪』と相変わらず派手に皆の中心で功績を自慢する私 by レンブラント

 

まあしばらくはコロナの嵐が収まりそうにないので、飛行機旅行は無理ですが準備だけでも万端に整えておくのだ。コロナが収まったら日本に一時帰国しよう♪

 

そうそう、天中殺の話でした。

我が家で一番頭がいい末っ子7歳が『 バカンスは僕も行きたいけど、まずは引越しだよね。』と冷静にコメントしておりました。そう、夫の年運天中殺があと半年くらいで終わるので、天中殺が明けたらようやく我が家も引越しに取り組もうというところ。夫は天中殺らしく(?)あれもこれもしたいとバタバタしていましたが、来年からいい感じの大運がスタートするのでそれまで待った方がいいよ?と言っていたのです。どうせならね?1年2年くらいズレたところで大した差があるわけでないのなら、いい運気の時に大きな決断をしたいものですよね。

 

私が今年接運&月運天中殺にもかかわらず調子が良く、夫も年運天中殺でも調子は普通。全然OKで更に来年から調子が良くなるはずの運気周り。こんな感じで天中殺を過ごすこともできるので、むやみに怖がることはないのですよ( 字面は怖いけどナー)

そんな流れで、我が家もゆっくりでいいので発展していければいいなと思います。

 

 

Simson bedroht seinen Schwiegervater by Rembrandt

本日3度目のこの、ベルリンの美術館で観たレンブラントの絵。実は聖書の登場人物であるSimson( サムソンじゃないよ )が長旅から帰ってきて嫁の実家に行ってみたら、嫁は違う男の嫁になってて( なにそれ?)嫁の父親にキレ散らかしてる場面です。全然喜びのガッツポーズちゃうやん・・・

 

応援ありがとうございます♪  にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました