【 広告 】

徳と才、徳人と才人。徳分と才覚、それぞれどちらの親から?

 

しばらく見ないうちに170円を突破している。

 

 

石破さんになって円も段々強さを取り戻すはずじゃなかったの・・・? 頼むよ~

 


 

 

分がある人。能が光る人。あなたはどっち?

というと占いっぽくてイヤですね(笑)

 

どんな人にも徳分才能、両方あります。

けれどもどちらに傾いている?どちらが多い?は自分で何となく分かるものではないでしょうか。

 

これを図にするとこんな感じに分かれます。

 

 

父親からの影響を大きく受ける者は徳が大きく、母からの方が大きい場合は才能が大きく現れる。

皆様はどちらでしょう?

 

私は明らかに「才人」です。

あ~たくしには才能がご~ざいましてオ~ホホホ!!

という話ではなく、端的にスキがない。自覚があります。昔から0.1㎜もスキがありません。

 

若い頃なんて皆ほわほわしていて、都会でキャッチにあったりアンケートを頼まれたり色々話しかけられることが多いはず。昔学生の頃、大阪のそういう人たちが集まっている場所をよく一人で歩いていましたが、一切声を掛けられませんでしたからね(笑)

 

まあこれは機能不全家族在住の搾取子長女にはデフォルトの性質ではござませんでしょうか?多分合ってる。

常にバチバチに気を張りまくっている。ごっつい電気の鉄条網を体の周りに張り巡らせて生きている感じでしょうか。ビリビリビリ。

 

誰も近寄れネーゼ

 

なのでヨーロッパに来てからもギター1本持って国際コンクールやら演奏活動やら、乙女一人でそりゃもうあちこち参りましたが、ついぞ危ない目に遭ったことはなく。

 

家で助けてもらえる環境にないということは、自分で何とかするしかない。ということは否が応でも色々なスキルを身に着けて「才」が伸びるということです。

 

これはでも、別に機能不全家族ではなく平和で健全なまとも家庭において、母親といい関係で強く繋がっていたという場合ももちろんそうです。

 

ちなみに徳分の大きい「徳人」は人徳があるということなので人が寄って来やすい。そして助けてもらえます。

助けてもらえるので自分に才がそれほどなく、スキだらけでも、助けられて人生を生きていけるよということなのです。

 

だからと言って「才人」は大変、「徳人」は得!といった話でもありません。どちらも人生行程における修行という意味では、カラーが異なるだけで同じく大変。

 

そしてこれが 初代運なのですか、それとも継代運なのですか?を見る方法(細かく見る方法がある)にも繋がってきます。

 

代運は助けなく自力で、自分の才能でどうにでもできるから、それで行ってね。

 

代運は持てる徳分に引き寄せられてくる周りの人に助けてもらいながら、今ある状況を守り継承していってね。

 

もちろん持って生まれた星を全部活かして生きることが、徳分と才覚を伸ばすことに繋がります。

結局はそこ、両方成長させてこそ!なのですが、どちらに偏り気味かは

父か母どちらにより影響を受けた?

で決まる部分もありますよというお話でした。

 

鑑定ご予約はこちら

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

さあ、この子はどちらでしょうね?

家族生活の1シーン Heinrich Zille

コメント

タイトルとURLをコピーしました