ああシューベルトやっぱりいいなあああ!!
。
でも最近Sokolov氏(氏などと恐れ多い、私にとっては神ですが)はシューベルト全然演奏して下さらないんですよ(涙)
今年のコンサートもプログラム前半が全てルネッサンス音楽・・私の苦手なルネッサンス・・聴いていると寝てしまうルネッサンス・・
で、今しがた全然違う人のコンサートのチケットを取りました。
じゃじゃん!
この方全くお聴きしたことはございませんがプログラムがね、いいのよ。これはいい。
Jean-Philippe Rameau: „La Poule“ & „Les Sauvages“, aus Pièces de clavecin
Wolfgang Amadeus Mozart: Sonate in A-Dur, KV 331Wolfgang Amadeus Mozart: Türkischer Marsch,
~休憩~
Variationen in allen 24 Tonarten (Arr. Hayato Sumino)
Alberto Ginastera: Klaviersonate Nr. 1, Op. 22
George Gershwin: “Ein Amerikaner in Paris” (Arr. Hayato Sumino)
そして
ヒナステラのソナタ・・ヒナステラのソナタだと!!?
クラシックギターではヒナステラのソナタはお馴染みで、つい興味をぐんっと引かれてしまい。ピアノのソナタも書いてたんだ・・と瞬時にチケットを購入してしまいました。
このコンサート会場も初めてだし楽しみだな♪
さて。
本日既に5月3日。
ご案内が遅れてしまって申し訳ございません!!
ゴーガイゴーガイ!
ようやく今月後半に大阪で予定しております対面鑑定、お申し込みの準備ができました。

普段のZOOM鑑定の約10%引きとさせていただきましたので『算命学の鑑定受けてみたいな~♪』とお思いの方は是非この機をご利用ください。
ただ繰り返しになりますが、算命学は魔法の杖ではございません。
鑑定(※)はこの世界を含む宇宙の理、自然の仕組みを陰陽五行で解析し、その中であなたはこんなカラー、性質、こういう方向性に適していて時期的なものはこう・・と解析結果をお知らせするものです。
なので鑑定後も【人生、自分のできる地味なことをコツコツ継続して変化させていく】ということには何ら変わりはないのです。
鑑定を受けたらあ~ら不思議、人生が一瞬でバラ色に!シャララ~ン♪
The of Heliogabalus, 1888 Lawrence Alma Tadema
なんてうまい話はこの世にございません。
また当鑑定は『作戦会議』と銘打っておりますように、来て下さった方に出来るだけ気持ち良くなっていただくことを目的としたものでもございません。
本来マーケティング、コピーライティング的にはもっと大風呂敷を広げて
あれもできまっせ~
こんなんも分かりまっせ~!
と宣伝すべきなのでしょう。
けれども私は、算命学をよく分からずいわゆる 当てもの占い や 預言の類 を期待して来られて
おもてたんと違う・・・ぐぎぎ・・・
とがっかりしてお帰りになられるという悲劇はきっぱり避けたいのです。
もちろんご相談事に関しての準備は万全で参ります。これは太鼓判付き。
お任せあれ
まさにそういう鑑定を期待しているよ!という方とお話しできるのを当方も楽しみにしております。
あと、阪急中津駅、梅田駅あたりで『ここが鑑定場所にいいよ!』という場所をご存知の方はご一報下さるとありがたいです。
対面鑑定ではなくZOOM鑑定をご希望の方はこちら。
本日もお読みいただきありがとうございました。
(※)今は一応慣例に習って『鑑定』と言っておりますが、正直どうもその言い方が昔からしっくりきておりません。『鑑定』というとどうも偉そうな感じがしないでもありませんし。
【 陰陽五行解析結果のお知らせ&東洋の処世術を用いた作戦会議 】
というのが私の感覚に一番近いかな。でもそうすると長いのだよね、名前が(笑
コメント
以前対面鑑定して頂いた者です。その節は大変お世話になりました。鑑定後、血を吐くような内面の苦しみののち現在なぜか毎日充実して笑ってばかりいます。住む場所もなにも変えていないのですがなぜか苦しみのあとに毎日が面白くなりました。ありがとうございました。
そしてお伝えしたかったこと、対面鑑定の申し込みのページの鑑定料金がPayPal以外33000万円になっています。
こんにちは。
苦しみを抜けて今現在楽しく幸せな毎日を過ごされているとのこと、そういうご報告を聴くことができて嬉しいです!!
運気の変化も大きいかとは思いますが、もちろんY様の心がけと努力の賜物だと思いますよ。
そして33000万円!1人鑑定で豪邸を建てられてしまう!笑ってしまいました、ご指摘どうもありがとうございます。
すぐに修正いたしました。