東京両国あたりで12月に対面鑑定をいたします。
募集に先がけて、算命学の鑑定できること・できないことをまとめてみましたのでご参考下さい。
できないこと
まず今回の記事は『占いという言葉から期待されるかも知れないがお応えできないこと』の要の部分です。

即効性はない
算命学の鑑定は『これを受ければその日から人生たちまちバラ色さ!』といった魔法の杖では全くありません。
パッ!
東洋医学と西洋医学の違いのようなものです。

東洋医学は陰陽五行をベースに体質を解析し、バランスを取る方向で時間をかけて健康状態を良好に導くものです。西洋医学の『すぐその場で痛みが取れる』といったような即効性はありません。
算命学の鑑定も同じ陰陽五行ベース、分かった内容を自らがどれだけ実践するかで今後が変わってくるという地味~~~なものです。
天啓は受けない、授けない
神の啓示的なものをご期待頂いても、当方にはそんな霊能力やその類のものはございません。

Le Prophete by Theophile Steinlen, 1902
その一言で私の人生は一変したのです!
みたいな、言ってみれば手っ取り早い奇跡や感動を期待する人には算命学の鑑定は何の意味もありません。
また宗教、お祓い、霊視、透視、未来予知、過去を当てる、スピリチュアル、陰謀論など一切無関係です。
算命学はひたすら陰陽五行の決まりに則って人物や時期を分析、解析し、そこから読み取れるものをお伝えし、策を練るものです。超常現象や特殊能力的なものとは無縁なのです。

心地よくなっていただくことを目的としてはいない
ほとんどの読者様にはこんなことを書く必要はないはずなのですが一応。
鑑定を受けて下さる皆様に気持ちよく心地よくなって帰っていただこう!
とわたくしは全く思っていません。
もちろん結果的にそうなったというのであればわたくしも大変嬉しく思います。
わぁ
けれどもそういった根拠のないリップサービス的なことをし始めると、鑑定内容がブレます。当然鑑定の質は落ちます。
だからといってバシバシに厳しいことを申し上げることもございません。
命式を読む時は理で、伝える時は最大の情をもって伝えよ
が高尾宗家の教え。
ですので「気分よく」を期待なさるのであれば、普通に温泉に行って美味しいものを食べるなどの方がよろしいかと思われます。
ハァ~
価格
鑑定料が上がっているように見えるのは日本円がダダ下がりしているからです。
このまま一気に1ユーロ=200円くらいまで行くのでは!?
という勢いで恐ろしいですね。

一応書いておきますと、当方はお一人様1.5時間の鑑定を330ユーロで固定しています。
注:日本での対面鑑定は多少ズレます&今回別メニューを試験的に設けます。
なので例えば
1ユーロ=200円なら1回の鑑定は66000円
1ユーロ=100円なら1回の鑑定は33000円
1ユーロ=50円なら1回の鑑定は16500円
(+国際送金料4~6%くらい)
という風に日本円で見た時に随分変わってくるというわけです。

しかし当方に入る分は全く変わらないどころか、日本において日本円でお支払いいただくとそれをドイツに送金する段階で “為替手数料” 他により実際半分くらいに減る感覚です。血の気が引くほどごっそりなくなります。正直「私は一体何をやっているのだ?」という感じです。
ヒィ…
それでも前回の一時帰国では1割引きで募集させて頂きました。
今回は1割引きはしない代わりに、会社や家族、サークルほか集団のメンバーについて適格性や相性、その人の現在の調子(運気)などを見て欲しい!という複数鑑定ご希望の方のために別メニューをご用意しています。
ただし今まで受けて下さった方々に不公平にならないよう、なおかつ受けやすい値段でということで、一人当たりお幾らという換算ではなく、1時間50分でご希望の人数をまとめて見るという形です。

時間制限で食べ放題&飲み放題のコースというのがありますが、それの鑑定版と考えて頂けると分かりやすいかと思われます。
最後に
まるで自己営業妨害のようなお話が続きましたが、せっかく来ていただいてがっかりされることは防ぎたい。前もって『これは分かる、これは分からない』がある程度認知されていれば、大きく期待を裏切るということもないでしょう。防げる事故は防ぎましょう派です。
それでも私の鑑定を受けたいと思って下さる方がいらっしゃるのであれば、誠に幸甚の至りでございます。
ペコリ
では次回は
そこまで言ってなんで算命学の鑑定やってんねん?
何ができるねん?
の回になります。
12月まで鑑定を待てない、通常のZOOM鑑定を希望したいという方はこちら。
本日もお読みいただきありがとうございました。

これはシトロエンのオールドタイマー。美しいですよね。乗ってみたらクッションがぼわんぼわんのふっかふかでした。

コメント