昨晩、子供たちもやーっと寝て静かになってぼけーっとしてたんです。
そしたらいきなり
『 今何かあった!? 』
とピっときた瞬間があって。
それと同時くらいにヘリコプターが上空を旋回し始めて
『 やっぱり何かあったんだ。何だろう?』
と思ってネットで探し始めたんですよ。
こういう時はツイッターが一番早い。
でもその時点ではツイッター内も
『 上空ヘリが飛んでるけどデュッセルドルフで何かあった?』
『 一体何だろう?知ってる人いる?』
みたいな、私と同じように何か気付いた人たちはいるけど具体的な情報はなくて。
その数日前に、19歳の男性が近所の9歳の男の子を殺害して逃走中だったのですが
同じ州内の出来事だったので、その人がこっちの方へ逃げてきていて警察が追ってるのかと思ったんだよね。
この辺に来てたら嫌だな・・と。
そしてツイッター見始めてから1分くらいたった頃から
『 電車内とデュッセルドルフ中央駅で斧持った男が周りの人を襲ってるから近づくな!』
という情報が流れ始めて、幼稚園のお母さんたちの WhatsApp グループでも
『 中央駅で爆発物が見つかったらしいから近づかない方がいい 』
と回ってきて。
いや、洒落にならないくらい怖かったですよ。
うち目と鼻の先の近所だし、中央駅なんてほぼ毎日使うし、夜中なのにヘリも救急車も警察の車もものすごい勢いで出動してるし。
結局事件は、精神的に不安定な旧ユーゴ出身の36歳の男性が電車内と駅構内で無差別に斧で人を襲ったもので
犯人は逃走中高いところから飛び降りて全身骨折、気を失ったところを警察に取り押さえられたということです。
9人が被害を負い3人は重症。
犯人が斧持ってプラットフォームに降り立った時点で、駅構内の電車は全て犯人を動揺させるため
思いっきりサイレン(汽笛?)鳴らしたらしい。
現場の人は怖かっただろうなあ・・
なんだか明らかに治安が悪くなってきてる感じなんですよ。
だもんで、実は長男には身を守るために格闘技は習わせておこうと思って、今ちょうど色んな種類のスポーツを見学しに行っているところなんです。
別に戦わなくてもいいから、体の使い方、何かあった時の身の守り方は習っておいて損はないと思って。
やっぱり必要だな・・・
私も子供たち守るために習わなくちゃなぁ・・とも思ってます。
それにしてもどこにいても注意した方がいいし、できるだけ人の集まるところには近づかない方がいい気がします。
皆注意しよう (´;ω;`)
コメント