算命学の本を買ってみたんですよ。
海外にいてもKindle版さえあれば日本の本も買えちゃうんだね。

で見てみたら・・・
めちゃめちゃ面白い!!
自分の分をとりあえずまとめてみたんですけれども、やっぱり四柱推命で出る結果とものすごく内容が重なるのよね
ホントすっごい面白いわ。
私の案の定過ぎる結果:
とにかく内も外も変転変化移動が当たり前
一か所・一定の活動に留まると星に反するので運勢陰転
やたら器用で多芸多才
一匹狼
繊細、感性の高さ
目に見えない世界に縁がある
とかなんですが更に
若い時は苦労する
20代いっぱいは余裕
なんなら30代いっぱいまで苦労もありうる
しかし若い頃に甘やかされてヌルく生きてると中年以降運気が下がるが
若い頃厳しい人生送っているほど中年以降運気が急上昇
ってあってですね、そんなこと言うたらアンタ・・・
中年以降の運気ダダ上がり
私の右に出るものはない!
龍が天高く飛翔するが如くっ!!
とにかく自分の本質をよく知って
好きなことやりたいことを見極めて
どんどん行動に移して
過去は振り返らず未来だけを見つめよ!
と指令が出ましたので ( 本から ) そのようにいたそうと思います。
ていうかもう既にそういうモードに入ってたけど、過去は振り返らず・・ってのはなるほどと思ったな。
で、婆さんになってもなお活動範囲は広がる一方らしく
生涯現役派
むしろその頃にもなお 国外移住 とかありうるらしくて
全力でワクワク♪ 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
もう私昔から飛び回りたくて仕方なかったのでね。
それも同じ市内をこちょこちょ走り回る的な動きじゃなくて地球規模で飛び回りたい。
結婚前は一人で楽器一本持って飛び回ってたし
まずは北半球を我が庭にするところからだな( ヨーロッパは既にどこも近所 )
まあフットワークの軽い私としたことが 動かざること山のごとし・・というか 山そのものの人 (=陰陽五行の山 ) と結婚してしまったがために、結婚してこの方なかなか思うようにあちこち動き回れなかったんですよ
=これでも自分では全然動けてない
動きたい
→ 一応相手に配慮
→ そのうち動けないことが溜まって爆発
『 ええいイライラするわ!もういいわ一人で行く!( 旅でも何でも )』
となって、夫が
『 え~そんなん寂しいから僕も行く~
とくっついてくるのがいつものパターン。
でもやはりそれで良かったのだ~
わーいわーいエライ私 ヽ(*´∀`)ノ
更に
年を重ねるほど自分の精神哲学を確立し、発信していく
みたいなのもあって、まさに!!
中年の私いい感じだぞー頑張れー!
ってなりましたよ、ええ。
やはり
自分をよく知って、自分の持って生まれた星を最大限生かしていければ
どんどん人生明るい方向に開けていく
っていうのは鉄則ですね。
これもっと昔から知ってれば ( =自分の持って生まれた星の性質とか生かし方とか ) もっと今までの人生楽に生きられたかも知れないのになあ・・・と思うけど、まぁ人生前半苦労してたからこそ今後上昇するらしいので、これでいいのかな
まあそういうわけなので今後も無理せず楽しくゆるく行こう。
コメント