この笑顔を目指して、以前にもちょっと書いた 歯の矯正 をしています
いや、ちょっと違うなあー 歯並びを針金着けて調整するのではなくて、私の場合歯も歯並びもさほど悪くはなかったので、表面0.1㎜ ( だったかな ) 削って、自分の好みの色のセラミックを表面に貼ってもらうという方法を取っているんですが。
(´∀`) <これだったらあっという間に終わるわ~
と思ってたんだけど、やってみたら結構時間かかるし
すごいしんどい (;´Д`)ゲンナリ
まぁ一発で仕上がった人にとっては平気だとは思うんですが、私の場合一回目着けて貰って
私 『 中心の歯と歯の間の線が歪んでます、向かって左側の歯もシミが付いてるみたいだし、真ん中から3番目の歯が長すぎで表面も出っ張ってて一列に並んでない感じがしますし云々 』 ← 色々うるさい客w
というわけで、やり直し希望。
2回目は歯科技工士さんに作ってもらった 『 貼り付ける歯の表面 』 が、私には気に入ったんだけど、今度は歯医者さんに気に入らずもう一度作り直し。
で、3度目の正直で昨日ようやく上の歯が完成~ 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
これ何がしんどいって、歯を削る時、削る歯の本数分注射を打つんですよ
つまり一気に4本削るなら上の歯の各根元に一本ずつ4本・・・
初めはこれがきつすぎたのか5日間頭痛が取れないくらい酷くて
次から麻酔の量を少なめにしてもらってもそれでもまだ眉毛と眉毛の間まで何時間も痺れっぱなし!
ってくらいビリビリにキて
しかも削ってもらうのもめちゃめちゃしんどいけど
仕上がったセラミックをくっつけて貰う時も同じように4本注射するし
施術が複雑で時間もかかってめちゃめちゃしんどい!!
← のわりには施術中寝てる人 しかも歯医者さんにバレてるしw
もう今年は一生分歯医者に通いましたわ・・・歯科技工士さんのラボにも。
というわけであっという間に上下綺麗になると思ってたけど、今年はとりあえず 上だけ終了で良し としよう
本当に上だけでも随分満足!
歯医者さんの話では、全部セラミック着けてピカピカにする!!
って意気込んでくる人も大抵は上の中心4本を綺麗にするだけで大満足で終わるんだよ~ってことらしいです。
それだけでも印象めちゃくちゃ変わるからね。
分からないでもない・・・私は6本しましたけど
こんなに大変な施術元気で体力ないとできないよ!
でもまた先生と相談して多分来年下の歯もお願いするかな。注射いやだけど
というわけで、目標の笑顔まであと一歩
で、この歯を綺麗にするというのは今年やりたかったことの一つで半分達成できて大満足
他に今年の目標で達成できたのは
信頼できるお手伝いさんを見つける → 今来てもらってる人が本当に大当たりで、何がいいってどうでもいいことをべらべら喋らないところ!黙々と仕事をしてくれる。私どうでもいいことを大声で延々話す人ってすごく嫌いなんですよね・・・でもこっちってホントそういう人多くて
無理せず打ち込める好きなことを見つける → 全く予想外の展開で四柱推命を始めることになって、結果的に自分でも大満足!よくぞあの時よく分からないのに直感に従って ( というか勢いに流されてw) 思い切って申し込んだ!と思います
まだ鑑定はスタートできてないけど、サイトが公開でき次第始められるかな~今年中に始められれば文句なし
自分を責めなくなった → これは結果としてそうなったって感じなんですが、今まで結構何年もずっと自分を責めていた部分があったのが、今ほぼ皆無です。何だろうね?四柱推命でいろいろ分かったからというのも大きいんだけど、もうすぐ天中殺抜けるからってのもあるだろうね。今考えたら、何であんなことで自分をあそこまで責めてたのかサッパリ分からない・・・
って感じです。
後は何かな~
爪噛まずにきれいな爪でいられてる
ブースカ文句言いながらも毎日結構楽しい。昨日も幼稚園で子供たちと、子供たちが作ったクッキーを皆と一緒に食べてきました
暗くて分かりにくいけど幼稚園の飾り
家族で旅行もしたし、一人で日本にも帰ったし、結構満足な一年だったかな。
心残りは今年も引っ越しできなかったこと!
来年こそは満足のいく素敵な家にさくっと引っ越したいな~
https://amzn.to/2X3A9L3
コメント