知り合いも友人も自分の世界も、多ければ多いほど、広ければ広いほどいい!
って当然のように思われてますよね、現代社会って。
でもそれって本当?
私は広く浅く ( 広く深くでもいいけど ) より、狭く深くが好き。
最近思っていたのです
自分の内側に深く深く潜ると、それは自動的に勝手に外側の世界が広がることに繋がるのではないか
もっと言うと
外に向けてどんどん自分の世界を広げること と
内側へ深く深く潜ること は
一見真逆のようで実は本質的に同じこと
なのではないかな?
両者は行くところまで行ったら必ず互いに繋がって広がる or 深まる。
で、そんなことを時々考えてたら偶然見つけたのですが、これ
トラース構造 ( って言うらしいYO )
これ見た瞬間に仰天したよ
『 うわっ!これやん、私が考えてること図 ( 動画?) にしたらまさにこれやわー ヽ((◎д◎ ))ゝ!! 』
って。
でね、以前陰陽の玉についてしばらく記事を書いたことがありますが
お腹の下の方で陰陽のエネルギー玉が回転してる
それとこのトーラス構造のGIFと絶対繋がってる、というか重なってるはず
と思って探してみたら、あったよ Σ(・ω・ノ)ノ!
難しいことはよく分かりません、私は感覚だけで生きているのでね 。
でも同じこと考える人がいるんだー!?とびっくり。
内側を極めようが外側を極めようが、どちらでもいい。
どちらがいいとか、どちらが正解とかないのよね。
全ては循環してるから。
おまけ
トーラスの地球規模バージョンもあったわ。
この図もものすごく感覚としてよく分かります。
コメント